![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107763585/rectangle_large_type_2_9a5818ca2d8110d75db81a294171cb62.png?width=1200)
【まとめ/採用課題と解決方法マップ】採用の困りごとはこれで全て解決できる。
いきなりですが、本記事は600社以上の大手企業、中小企業、ベンチャー企業を含む様々な業種・職種の採用支援を行ってきたノウハウを全て公開しています。
是非ご活用ください。
採用でよくいただくお悩みは4つに集約される?!
コロナの影響も収束し、求人数が一気に回復してきました。
その影響で採用に苦戦をされている企業様も急増しています。
特に多いのがこういったご相談です。
「あの手この手を尽くしてきたが、採用できない状態が続いている。」
「どうしたらいいか分からないので助けてほしい。」
ただし、詳しくお聞きしみるとほぼ以下の4つになります。
「応募がない…」
「求める人材からの応募がない…」
「応募があって面接の調整をしていても音信不通になる…」
「辞退者が出る…」
そこで、採用課題とそれら課題を解決するための解決方法・具体的に見直すべきポイント(アクション内容)をマップにしてみました。
大公開!採用課題と解決方法マップ
![](https://assets.st-note.com/img/1686295026938-kiJwxamGRy.png?width=1200)
採用成功のための2つの考え方
①事象と課題は違う。
はじめに、事象と課題は違うということです。
今起きている「事象」はどんな課題があるから発生しているのか?を知ることです。
『事象ではなく、「課題」を見る』これが非常に大切です。
「採用課題解決フロー」
step.1 事象の背景である「課題」を知る。
↓
step.2 本質的な「課題」は何か?(複数ある場合もあります)を考える。
↓
step.3 課題に対しての具体的な「要素」と「解決方法」を踏まえて改善してみる。
↓
step.4 改善されたか?の結果を踏まえて、結果が出ていなければ別の「要素」と「解決方法」を試してみる。
↓
step.5 step.3とstep.4の繰り返しを行う。
②課題は一つではなく複数の場合もある。
考えられる課題が複数ある場合があります。
全ての課題解決を行うことが必要ですが、その中でも優先順位をつけて「解決方法」を試してみましょう。
「解決方法」を行っても課題が解決できなければ、別の「解決方法」を試してみましょう。
課題が解決されるまでこの繰り返しを行うことが重要です。
これらの事象にお困りの企業様は、『採用マップ』のフローだけではなく、内容にもご注目くださいませ。
いかがでしたでしょうか?
採用課題を解決する方法を少しでもお伝えできましたでしょうか?
皆様のお役に立てていましたら、大変うれしいです。
【無料相談】やってます!
![](https://assets.st-note.com/img/1686295911386-M7MIxD649T.png?width=1200)
ここまでお読みいただきありがとうございました!
その他実績はこちら