
結局波動が大事だよね。
いつもありがとうございます、SAです。
好きなことを仕事にすると決めたとき、周りから不安を煽るようなことを言われたり、なかなか結果が出なくて不安になったりすることもあると思うのですが、波動の法則で考えるとどう考えてもいい感じにしかならないので簡単に諦めてしまうのは勿体ないように思います。
毎日好きな仕事をして喜びや幸せ、感謝を感じて豊かな波動で過ごしていれば、そうした現実と共振共鳴して引き寄せるのが宇宙の法則ですもんね。
もちろん仕事だけでなく、趣味の時間を通してそうした感情を味わうこともできるけど、ほとんどの人が趣味よりも仕事に多くの時間を使っていると思います。
なので意図的に時間をつくろうとしなくても毎日、しかもそこそこ長時間、仕事を通して豊かな波動で過ごすことができるのはとても素晴らしいことなのです。
ただし、どうせ私には無理だろう、世の中そんなに甘くないという潜在的な思い込みがあったり、不安に意識を向け続けたりすればそれは抵抗となるので注意が必要です。
でもそれさえも貴重な経験で、本当の自分を知る学びの機会になるのでまるっとぜんぶ意義深いことだなーなどと思ってみたり。
ということで、結局波動が大事だよね、という基本は心が揺れるときこそ忘れないようにしたいと改めて感じました。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
何か少しでも感じるものがあれば嬉しいです。