![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144719994/rectangle_large_type_2_255421ddae6f2da02c3168f479672746.png?width=1200)
創作大賞運営事務局から返事です。
note創作大賞の運営事務局さんに問い合わせをしたら、1日で返事がありました。素早いです。ありがとうございました。
私は、連載した原稿本文の後に、<続く>とか、マガジンの案内、ときには今後の予定を書いたりしていたのですが、それは総文字数にカウントされるようです。
創作大賞応募いただく際の文字数についてのご質問ですね。
noteのタイトル部分は記事の文字数に含まれませんので、応募いただく際の文字数にカウントされません。
なお、2話目以降のURLとあらすじは文字数にカウントされませんが、それ以外の本文につきましては応募規定に収まるよう投稿いただけますと幸いです。
私からの質問文は以下の通りです。
小説部門に応募しています。文字数制限が14万字ですが、連載小説の場合、毎回付ける
・タイトルと話数表示
・最後の<続く>や、『ほかのエピソードをまとめたマガジンはこちらです。』などの読者への案内
これらもカウントされるのでしょうか?
重ねて書きますが、文字数制限ギリギリになっている人はご注意ください。
(あまりいないのかもしれません)
私はこれから掲載する部分を、描写を減らすなどして調整をするつもりです。
以上でした。