
ソイル交換サービス
ASP方式の水槽を使っているけれど、ソイル交換のやり方がわからないという方も多いのではないでしょうか。
必要な道具を揃えるところから、実際の手順まで調べるのは面倒ですよね。
そんなときには、当店の「ソイル交換サービス」をぜひご利用ください。
当店の専門スタッフが、お客様に代わってソイル交換を行うサービスです。
この記事では、ソイル交換サービスについて詳しく解説いたします。
・ソイル交換サービスは利用してみたいけど、仕組みがよくわからない
・どんな準備が必要なのか、料金はいくらかかるのか知りたい
このような方々にも参考になる内容です。
具体的な作業内容から、ご利用の際にかかる費用まで、しっかりとお伝えします。
ソイル交換サービスとは

お客様が使用されている水槽のソイルを、当店のスタッフが新しいものに交換をするサービスです。
古いソイルも、しっかりと処分いたしますのでご安心ください。

ご利用方法
ご予約の連絡は、必要ありません。
水槽のお水やお魚、水草を取り出し、古いソイルが入ったままでお持ち込みください。水槽は汚れたままで大丈夫です。
ソイルが入った水槽はずっしりと重たいので、持って来る際には怪我をしないように注意してくださいね。
しっかりとした素材の袋やダンボ―ルの空き箱など、移動しやすいものに水槽を入れてお持ちいただくことをおすすめいたします。


ご自宅で準備していただくこと
手順
・水槽の水をバケツなどに移す
・泳いでるお魚と水草を移す
まず、タッパーなどを使って、バケツがいっぱいになるまで水を取り出してください。

次に、飾り物や水草を取り出し、お魚をやさしく掬ってバケツの中に移動させます。
注意点
・水槽のお水は、多めに残しておく
・寒い冬は、ヒーターを入れておく
水槽のお水には、酸素がじんわりと溶けています。
そのため、水槽のお水をたくさんバケツに入れておくことで、お魚たちの酸欠を防ぐことができるのです。

この方法には水質変化によるショックをやわらげる効果もあります。
新しいお水を使うと、水質や水温など、環境が一変してしまいます。急激な変化にびっくりしたお魚は、ストレスで体調を崩しやすくなってしまうのです。
ですので、ショックをやわらげるためにも、水槽のお水は、たくさんバケツに入れておきましょう。
過密飼育(水槽に対してお魚が多い)でなければ、バケツに移したお魚たちが酸素不足になることはありません。
しかし、エアポンプが用意できる場合は、ブクブクをしてあげるとよいですよ。

作業開始から終了まで

当店(アクアコーナー)で水槽をお預かりしてから、約1時間で作業が完了いたします。
新しいソイルを水槽に入れた状態でお返しいたしますのでご安心ください。
ヒーターや水温計、装飾品などもピカピカにしてお渡ししますよ。


お客様が使用されていたソイルは、しっかりと処分いたします。

ソイル交換の料金(税込)
25cm水槽 ¥1,880
30cm水槽 ¥2,820
36cm水槽 ¥3,760
40cm水槽 ¥4,700
45cm水槽 ¥6,780
60cm水槽 ¥8,660
製造コストの上昇や物流費の高騰などで、価格は予告なく変更する場合がございます。
ソイル交換の内容
水槽のコケ取り、水垢の除去
フィルター類の清掃
ヒーター、水温計などの清掃
装飾品などの清掃
古いソイルの破棄
ご不明な点がございましたら、InstagramのDMでお問い合わせくださいませ。
【関連記事のご紹介】