![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79404938/rectangle_large_type_2_71f3eedffd5db60877469e6cd5f6fe32.jpeg?width=1200)
ソードテールは性転換をするお魚らしいので調べてみた。
オスの尾ビレはフェンシングで使う「剣」のように鋭く尖っている、だからカッコいい。
まるで稲妻のような剣さばきで、尾びれを鋭くゆらしながら泳ぎます。
飼育者の視線をガッチリとらえて離さなくなりますよ。
ソードテールは、性転換をするお魚として知られています。
この不思議な特徴について、今回はお話をしていきます。
ソードテールとは
![](https://assets.st-note.com/img/1653624511168-2QPAS9xzVL.jpg?width=1200)
ソードテールは、プラティ、グッピー、モーリーなどと同じ「卵胎生メダカ」の仲間です。
カンタンに繁殖できるから、増やすのがたのしいお魚なのですよ。
なぜかというと、卵ではなく赤ちゃんを産むからです。この繁殖形態を「卵胎生」といいます。
ソードテールの飼育データ
体長: 8cm
混泳: 同じくらいの大きさをした魚
寿命: 約2年
原産: メキシコ
ソードテールの性転換
![](https://assets.st-note.com/img/1653624564189-UMpssG2F8s.jpg?width=1200)
メスからオスに性転換をします。
メスだけしかその場にいないときに、性転換をするといわれています。お店では紅白ソードテールのメスがオスになったんじゃないかな、と思った経験はあります。
そう、実はソードテールが性転換をしているかは確証のないテーマなのですよ。
自然界でソードテールが性転換をしている事実はないのだとか。
そのため、飼育下で確認されている報告も誤認かもしれないそうです。
まとめ
出産が終わったソードテール(メス)の尾ビレが、いきなり剣のように長くなった、という話も聞いています。
お店でも食い入るように観察をしていこうと思います。
稲妻のような剣さばきで優雅に泳ぐソードテール。
赤ちゃんを産む繁殖形態でありながら性転換もするかもしれない。
ソードテールは、不思議な魅力の詰まったお魚ですよ。