見出し画像

ソイル交換のやり方 【ASP方式】

ASP方式の水槽は、プロジェクトソイルを半年から1年に1回、交換します。

この記事では、ご自宅でソイル交換をするのに必要な道具から作業の手順まで、わかりやすく解説しております。

以下がソイル交換の手順です。

まずは、必要な道具を用意しましょう。

用意するもの
・バケツ(2~3個)
・お魚を掬うアミ
・砂利スコップ(アミでも代用できます)
・タッパー(水換えホースが無い場合)
・使い古した歯ブラシ
・激落ちくん(メラミンスポンジ)
・新聞紙
・ゴミ袋

バケツは3個あると、とても便利です
・ソイルの濁った水を捨てる
・お魚たちを一時的に待機させる
・汚れたフィルター類を入れる

それでは、順番に沿って解説していきます。


⒈水槽の水と魚をバケツに移す


タッパーを使って、水槽の水をバケツに移していきます。
タッパーは、お魚もやさしく掬い出すことができる便利な道具ですよ。


水換え用のホース
を使う方法もあります。

写真は、水槽用水替えポンプを使用しています

水を換えないASP方式では、水換えホースを使う機会がほとんどありません。
しかし、45cm以上の大きな水槽を使っている場合は、水を抜く時間を短縮することができますよ。

水槽の水は、全水量の約80%を取り出します。
その後、お魚たちを網で掬ってバケツに移しましょう。
泳いでいるお魚は、水を減らしてから掬うと、捕まえやすくなるのですよ。

水槽の水は、多めに残しておくようにしましょう。
そうすることで、お魚たちが、水質と水温の急変を受けずに済みますよ。

水槽の水は、バケツにたっぷり残しましょう

過密飼育(水槽に対してお魚が多い)でなければ、バケツに移したお魚たちが酸素不足になることはありません。
しかし、エアポンプが用意できる場合は、ブクブクをしてあげるとよいですよ。

気をつけるべきなのは水温です。
冬場にソイル交換をする場合、お部屋が寒いときはヒーターをバケツの中に入れてあげましょう。

⒉水槽の内側をキレイにする


激落ちくんを使用しています

レイアウト商材や水草は、取り出しておきましょう。

水槽に残った水や水道水を使って、壁面の汚れをゴシゴシとこすりおとします。

⒊プロジェクトフィルターを取り出す


ソイルの中に埋まっているプロジェクトフィルター(底面プレート部分)を取り出します。

透明なパイプをしっかりと握り、ソイルの中に埋まっている底面プレートを引き抜きます。

底面プレートにこびりついたソイルは、水槽に残った水ですすぎ落としましょう。
これを行うことで、後で行うプロジェクトフィルターの洗浄がやりやすくなりますよ。

プロジェクトフィルターは、5つのパーツで構成されています。

プロジェクトフィルターの各パーツを取り外すことで、より細かな洗浄ができるようになります。
その際、手を怪我しないように、ゴム手袋を着用して作業をしてくださいね。

格子状の底面プレートは、二枚に分けることができます(レゴブロックのように繋がっています)。
下の画像を参考になさってください。

⒋プロジェクトフィルターを水洗いする


プロジェクトフィルターの水洗いは必ず行いましょう。
水道水の塩素がコケの胞子や雑菌を殺菌してくれるので、コケの再発や病気の発生を抑えることができます。
その結果、ソイル交換後も安心して環境を維持できるようになりますよ。

プロジェクトフィルターは、くずれたソイルがプレート内部にも、こびりついています。
このまま洗うと、ソイルの泥が流れ出し、排水口を詰まらしてしまうかもしれません。

バケツやタライなどに水を張り、フィルターに残ったソイルを濯ぎ落しながら作業を進めましょう。

※洗剤は使わないようにしてください。

プレート、パイプの洗浄方法


ふ底面プレートは流水で濯ぎ洗いをしたり、ブラシでゴシゴシと洗ったりしましょう。

プロジェクトフィルターのパイプに溜まった汚れは、水道の水圧で流し去ります。

お掃除用のブラシ(使い終わった歯ブラシなど)を使い、底面プレート内部のヌメリゴミを擦り落とします。

透明なパイプは、3本に分解できます。

パイプも歯ブラシを使って、ゴシゴシと洗いましょう。

水中ポンプの洗浄方法(プロジェクトフィルターpsのみ)


プロジェクトフィルターPS

プロジェクトフィルターPSの黒い水中ポンプの洗浄方法を解説します。

上の図解を参考に、プロジェクトフィルターの水中ポンプを解体してください。

ポンプの下部は、引っ張るのではなく、パカッと割るように外してください。

ピンセットを使ってインペラを掴み、ひっぱるように取りはずしましょう。

その後、歯ブラシを使ってインペラをこすり洗いします。
潤滑油がマグネット部分(黒いところ)に染み込まれているので、お湯は使わないようにしてください。

透明のパイプ、底面プレート、ポンプ、それぞれを元通りに組み立てます。

エンドキャップを閉め忘れると、パイプの中にソイルが入ってきてしまいます。
その結果、水の循環ができなくなり、ろ過機能が働かなくなってしまうのですよ。

水槽にセットする前に確認をしましょう。

⒌水槽のソイルを取り出す


まず、砂利スコップを使って、ソイルを掻き出します。
次に、古いソイルをゴミ袋に入れていきます。

ソイルが散らかるかもしれないので、新聞紙を床に敷いて作業を行うとよいですよ。

⒍ソイルの濁った水を捨てる


細かいソイルの粉は、汚れた水と一緒に排水します。
一度で流しきれない場合は、水道水を追加して再度、流しましょう。

水槽は重たいので、万が一の怪我に気をつけて慎重に取り扱ってください。
ゴム手袋があれば、着用して作業を行いましょう。

⒎水槽を乾拭きしてキレイにする


水槽の内側と外側をきゅっきゅっと磨くように、拭いてピカピカにします。

乾いたタオルやキッチンペーパーを使って、水分をしっかり拭き取りましょう。
水槽の取り扱いには、十分に注意してください。

⒏プロジェクトフィルターを水槽にセットする


エンドキャップを締め忘れていなか確認しましょう。

「新品のソイル」を入れていきます。プレートがズレないように、手のひらで押さえながらソイルを入れましょう。

ソイルの量は、厚さ6cmを目安にしてくださいね。

⒐水槽の水とお魚を戻す


ソイルのパッケージ袋をつかいます

まず、ソイルの上に、空のパッケージ袋をひきます。
次に、バケツに残しておいた水槽の水をゆっくりと注ぎ入れましょう。
水圧でソイルが巻き上がらないように注意してください。

足りない水は、カルキを抜いて温度を合わせた水道水を継ぎ足しましょう。

これでソイル交換作業は終了です。おつかれさまでした。

今回の記事は以上になります。

至らない点もあるかと思いますので、ご不明点はInstagramのDMでお問い合わせください。

https://instagram.com/aqua.stage.sunamo?igshid=ZDdkNTZiNTM=

ソイル交換をプロにお願いしたい!
そんなときは、当店の「ソイル交換サービス」をご利用くださいませ。


いいなと思ったら応援しよう!