![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1788768/0f64e4ac0fe3d0de86d910a27d2281de.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
000022 2015/05/14 『絵本と育つこどもたち』
おはようございます。
今日もとても良いお天気ですね。
最初にひとつ、昨日ご案内したワークショップ「ブックトークカフェ」の開始時間が間違っていましたので、訂正させて下さい。
その2★ 好きな本を持ち寄って、語らって、まちのとしょかんを作ろう
「ブックトークカフェ」@武蔵小杉 Co Cafe 5月23日(土) 14時半〜
14時半開始でしたので、どうぞよろしくお願いします(^^)/
せっか
000021 2015/05/13 『ふたつのワークショップ アフリカンドラムと絵本』
おはようございます。
今朝未明、宮城県沖で震度5の地震がありましたね。
東北のみなさま、大丈夫でしょうか?
ネパールでも再び、大きな地震ということで、とても心配ですね。
このメルマガの読者さんには、海外にいらっしゃる方も多いし、自然災害は人ごとでなく、心が乱される方は多いと思いますが、こういう時には、自分の家の防災対策の見直し、避難経路/集合場所の確認などの機会にするのも、前向きな対応では
000020 2015/05/12 『酔いどれ六本木紀行 ドイツのお客様と』
おはようございます。
今日はなんと台風がやってきていますね。
今現在、那覇市の北を通過したところのようですが、子供を保育園に送って行く時、既にけっこうな風圧を感じました。今日は頑張って仕事を早く終わらせて、早めに迎えに行ってあげないと。5月に台風なんて珍しいですね。記録では過去2回目ということです。
さて、昨晩は、先日の結婚式でお会いしたドイツ人のご夫妻を囲んで、六本木で小さな宴がありま
000019 2015/05/11 『地元プチ周遊記 母の日だから子供に遊んでもらった話』
おはようございます。
昨日は「母の日」でしたね。
自分の母親への感謝を伝えた方、義母への感謝を伝えた方、自分が母として子供からもらったものを紹介する方、子供と一緒に何かを企画して、この機に乗じて妻への感謝を伝える方、私の友人達のSNSへの投稿もさまざまに感謝の気持ちと、花、ケーキの写真にあふれていました。思いを伝えることができなかった人も、心に思うちょっとした時間が設けられたら違うし、そのため
000018 2015/05/10 『超絶結婚式!!やっぱり彼女はすごかった!!』
おはようございます。
今日はまた、とても良いお天気ですね。
昨日は鶴岡八幡宮での友人の結婚式、どうやら空ももってくれて着物も濡れず、暮れなずんでいく舞殿での、普段見ることができない幽玄な儀式を見ることができました。
巫女さんの美しい神楽舞に見とれていると、突然隣に居た共通の友人が供え物を指差して「ねえねえ、あれ、ブロッコリーじゃないよね?」「おいおいそんなわけないだろ」と思って見ると、ど
000017 2015/05/9 『五月病克服セルフケア』
おはようございます。
昨日は、おはようございますを2回書いていました(^^;)
送信前に文章チェックをしているつもりなんですが、自分の文章は自分から生まれた子供みたいなものなので、校正って難しいです。だから雑誌や書籍の現場ではプロの校正さんが必要なんですよね。…これはなんだか子育てにも似ていますね。
自分の子供に関しちゃどうしても目が曇るので、先生や地域の人が色々言ってくれることが大事なんだ
000016 2015/05/8 『立夏に寄す 和装のすすめ』
おはようございます。
おはようございます。
今日は金曜日、明日は休日。
ことしのGWは実にいい並びでしたね。
そして天気もいい。一昨日雪山でもTシャツ一枚で滑れる気候で「これは…夏かな?」と思ったりしましたが、暦の上ではちょうどその6日が二十四節気の「立夏」でした。
夏だったんですね、ほんとに。
衣替えの季節でもあり、着る服に迷う時期でもあります。
000015 2015/05/7 『シーズンラストランinGALA あるスノーボーダーの奇跡』(追記有り)
おはようございます!
今日の川崎は久々の曇り空。子供を保育園に送って行く時には少し雨のなごりがありました。
連休中ずっと晴れていたので「そろそろいいかね」と一息ついたんですかね。空もちょっとお疲れの模様ですね。皆様はどうでしょうか?
さて昨日、私は今シーズンの滑り納めに行ってきました。
場所はGALA湯沢スキー場。新幹線で東京から70分でスキー場に乗り入れてしまう、あの超便利なスキー場です
000014 2015/05/6 『スティッチと気まぐれシーフードポキ(レシピ有り)』
おはようございます。
ついに大型連休も最終日ですね。
私は今関越道を雪山に向かっています。
行きはヨイヨイ、帰りは…(おおこわっ)
仕事ならともかく、レジャーで行くなんて…狂気の沙汰とも言えましょうが、ここまでの大型連休になると、Uターンのピークは昨日までに終わってるんじゃないか?と本人はかなり楽観的です。果たしてそれが当たるのか、はたまた希望的観測が生んだ悲劇となるのか、結果は明日のメル
000013 2015/05/5 『河川敷BBQ 丸子橋にての休日』
おはようございます。
5月5日、こどもの日。川崎は若干雲が多めですが、晴れています。
昨日も予報では雨、のはずでしたがしっかり晴れていて、途中で少しパラつくくらいでした。
みなさんはどんな休日を過ごしていますか?
私はこの2週間で唯一、何の予定もない一日ということもあり、すっかり朝寝坊をしてしまい、慌てて今メルマガを書いています(^^;)
何の予定もない、とは言え今日はこどもの日=端午の