arabiq_owner

大阪市北区中崎3-2-14 珈琲舎・書肆アラビク 店主による球体関節人形にまつわる情報…

arabiq_owner

大阪市北区中崎3-2-14 珈琲舎・書肆アラビク 店主による球体関節人形にまつわる情報など

ストア

  • 商品の画像

    五十嵐広「アルマンディン」

    ※こちらの作品は、2024年11月14日(木)午前0時=11月13日(水)深夜24時からご購入手続きが可能になります。 上記以外の時間は購入はできませんが、作品の閲覧は可能です。 11月13日までに購入ご希望の方は 👉こちら 👈 よりご連絡ください。 35cm。 素...
    146,000円(税込)
    珈琲舎・書肆アラビク
  • 商品の画像

    Cat's tail「布花麦わらヘッドドレス」

    ※こちらの作品は、2024年11月14日(木)午前0時=11月13日(水)深夜24時からご購入手続きが可能になります。 上記以外の時間は購入はできませんが、作品の閲覧は可能です。 11月13日までに購入ご希望の方は 👉こちら 👈 よりご連絡ください。 内径17cm。...
    17,500円(税込)
    珈琲舎・書肆アラビク
  • 商品の画像

    Cat's tail「黒リボン麦わら」

    ※こちらの作品は、2024年11月14日(木)午前0時=11月13日(水)深夜24時からご購入手続きが可能になります。 上記以外の時間は購入はできませんが、作品の閲覧は可能です。 11月13日までに購入ご希望の方は 👉こちら 👈 よりご連絡ください。 内径23cm。...
    10,900円(税込)
    珈琲舎・書肆アラビク
  • 商品の画像

    五十嵐広「アルマンディン」

    ※こちらの作品は、2024年11月14日(木)午前0時=11月13日(水)深夜24時からご購入手続きが可能になります。 上記以外の時間は購入はできませんが、作品の閲覧は可能です。 11月13日までに購入ご希望の方は 👉こちら 👈 よりご連絡ください。 35cm。 素...
    146,000円(税込)
    珈琲舎・書肆アラビク
  • 商品の画像

    Cat's tail「布花麦わらヘッドドレス」

    ※こちらの作品は、2024年11月14日(木)午前0時=11月13日(水)深夜24時からご購入手続きが可能になります。 上記以外の時間は購入はできませんが、作品の閲覧は可能です。 11月13日までに購入ご希望の方は 👉こちら 👈 よりご連絡ください。 内径17cm。...
    17,500円(税込)
    珈琲舎・書肆アラビク
  • 商品の画像

    Cat's tail「黒リボン麦わら」

    ※こちらの作品は、2024年11月14日(木)午前0時=11月13日(水)深夜24時からご購入手続きが可能になります。 上記以外の時間は購入はできませんが、作品の閲覧は可能です。 11月13日までに購入ご希望の方は 👉こちら 👈 よりご連絡ください。 内径23cm。...
    10,900円(税込)
    珈琲舎・書肆アラビク
  • もっとみる

最近の記事

ミステリと球体関節人形

 かねがね文芸における推理/ミステリー小説と、美術における球体関節人形の立場が似ていると感じている。  知る人ぞ知る世界であることや、ファンとマニアの精神的距離の近さなど、外面的な部分も共通するが、最も重要であることは、表現に制約があることだろう。    推理小説は謎をめぐる物語であり、球体関節人形は球体の関節構造を持つことである。これが制約であり、制約があるからこそ表現が飛翔する。  推理小説の定義はなにか? という問いへの答えはマニアによって異なるが、ここでは「謎をめぐ

    • 人形の選び方

       2023年4月、たまさかテレビ番組で人形特集が組まれた。  NHK「ドキュメント72時間 愛しのドールに見つめられて」  BSフジ「ガリレオX  人間にとって“人形”とは何か?文学・美術・生活の中に息づいてきた人形たち」  番組で「ドール」を身近に感じたかたも多かったのだろう、わたしの画廊にもはじめてご来廊されるかたが少なくなかった。  そこで今回は、初心者向けの球体関節人形選びのポイントをまとめてみよう。記事が進むにつれてマニアックな内容になっていく。各項目の、より

      • シン・仮面ライダー感想(ネタばれあり)

         今回も人形の話ではない。庵野秀明監督のシン・仮面ライダーを観たのでざっと感想を書きたくなった。  わたしはこの映画を好意的に観た。子供のころ、昆虫学者だった父親の影響もあり、昆虫をモチーフにした怪人が多く出る仮面ライダーには親しみがある。しかし当時、テレビの再放送はなく、図鑑や雑誌記事の写真でその雄姿を想像するばかりであった。今もテレビドラマ版の全編をみているわけではない。石ノ森章太郎の漫画版は電子書籍で読んだ。  映画を観る前に心配していたのは「令和の映像技術で当時の

        • 市松人形(1)

           球体関節人形を含めた「現代の創作人形」のルーツのひとつに、市松人形がある。べべタイプと呼ばれる、頭の大きい西洋人形の幼児体型は市松に由来するとも言われている。一定の人気があるわりに書籍が少なく、ネットにも情報が少ない。信頼のおける、おすすめの書籍を覚書程度に記していこうと思う。  最初にいくつか認識を共有したい。くだくだしいようだが、人によって意外に使い方が異なる用語である。 ・市松人形  市松人形という名前は、初代佐野川市松(1722-1762)という京都出身の歌舞伎役

        ミステリと球体関節人形

          美しいものを描いた絵は「美しい絵」か?

           美女や風光明媚な風景を描いた絵は「美しい絵」と言えるだろうか? 美女や美男を、一定以上の技量で描いた場合、大半の人はそれを「美しい」と認識する。しかし例えば、美しいモデルやモチーフを描いていても、構図や小道具でどうにも無粋としかいいようのない仕上がりになる絵はある。美女を上手に描いた絵が必ずしも美しいとは限らない。  さらに現代美術は「現代」の固定概念をアップデートしていくものなので、例えば、美女をモデルに描いたからといって、それを抽象画として仕上げた場合、その絵はモデル

          美しいものを描いた絵は「美しい絵」か?

          「ふつう」の珍しさ

           ふつうにおいしい、という言い回しはひろく使われるようになった。しかし「ふつう」の基準はひとそれぞれなので、思わぬ反発や軋轢を生じさせることがある。  わたしも自店で「ふつうにおいしい」と言われると、ちょっと残念だ。そうかな、癖が強めにチューニングした珈琲豆が多いんだけど……  先日、Twitterである画家の作品を「ふつうにきれいな絵」と評した人がいて、それに対して「あれだけの切実な作品にふつうにきれい」ではないでしょう、と論じている人がいた。前者も後者もそれぞれご著書

          「ふつう」の珍しさ

          球体関節人形入門 身体編1.腕

           球体関節人形に関して書き溜めた文章を少しずつ公開している。歴史の話も続けたいのだが、今回は方向性を変えて、筆者がどう人形を鑑賞しているか、ということを文学理論を援用して書いてみよう。 異化とはなにか  文学で用いられる技法/用語に「異化」と呼ばれるものがある。見慣れたものを再認識するために、大なり小なりの嘘を混ぜる手法、というくらいに理解されたい。『吾輩は猫である』のように猫に語らせることで人間のオモテウラを描き出す、というのが典型的だろう。  筒井康隆の名作『口紅に残

          球体関節人形入門 身体編1.腕

          球体関節人形入門 用語編2「人形」という言葉

          にんぎょう・Ningyo  筆者や筆者の周辺は「にんぎょう」と呼ぶ人が多い。これはDoll Forum Japanの編集長だった小川千恵子(現・羽関チエコ)さんの影響である。理由は後で書く。 ド→ー→ル→  平板に発音する「ドール」という言葉は新語である。ボークス社のスーパードルフィーの普及に伴って使われるようになったと思しい。平板化したアクセントは、専門家アクセントとも呼ばれる。起伏の大きな発音よりも平板な発音のほうが、呼ぶ人の日常により溶け込んでいるという認識だろう

          球体関節人形入門 用語編2「人形」という言葉

          球体関節人形入門 用語編1.キャストドールって?

           球体関節人形を扱うギャラリーを経営している。扱っているのは、創作人形と呼ばれる、作家による1点物の人形だ。  ネットにアップされている人形の情報は適当なものが多い。大学や美術館をはじめとした公立の研究機関での研究・収集対象となっていないのも原因であろう。人形は「趣味」のものだと考えられている。  今日、発売されたばかりの漫画を読んでいたら「球体関節人形」という言葉のルビに「キャストドール」とあった。少し前にアニメ化された漫画「着せ恋」こと『その着せ替え人形は恋をする』も「着

          球体関節人形入門 用語編1.キャストドールって?