DDT嫌い!?なNOAHの拳王さんがDDTに御来場 DDT両国大会での試合が決定の巻
東スポの青木真也×前田記者記事にて唐突に拳王戦を打ち上げたところ、有難いことに23日土曜日DDT後楽園ホール大会に拳王さんが御来場頂きまして、こちらの描いた絵の通りにまんまと12月28日のDDT両国大会での試合が決定しました。拳王さんは打ったら即座に尚且つしっかりと響いてくれるあたりには頭が下がります。NOAHの中で矢印が外に向いているのは拳王さんくらいではないでしょうか。まあそれはそれとして。
我々は前田記者に頭が上がらないところですが、飄々と仕事をこなす前田記者にターザン山本さんとの差なのか溝なのかは分かりませんが、とにかく違いは感じました。話は逸れますが、拳王シャツデザイン「クソ野郎専用」に、拳王さんがしっかりとやっているのを感じて込み上げてくるものがあります。まあそれはそれとして。
表現の方法は僕と違えど、拳王さんの仕事に対しての真摯な取り組みは僕と同じモノがあると僕は親近感を感じていまして、拳王さんには良い意味で負けられない気持ちが作用する試合になるような気がしています。「ちゃんとプロレスしようぜ!」とはならないと言うか、互いに敬意と尊重を持って討つことはできる相手であります。
拳王さん独特の「間とリズム」がマイクでも、もちろん試合でもポイントになると僕は思っています。何事も間とリズムではあるし、合うことも合わないこともどちらも大事です。僕としては拳王さんのリズムを外しつつ、ときに合わせつつも自分のペースに持ち込みたいです。意地悪にペースを奪って行くのが青木真也の真骨頂です。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。