29日日曜日 DDT ABEMA放送 青木真也のオープニングマッチと団体の余裕
オープニングマッチ スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
青木真也&HARASHIMA vs 秋山準&中村圭吾
チケット完売。満員御礼。俺のおかげだ!と言いたいところですが、そんなことは微塵もなく他力本願の集客であります。と言いますのも29日 日曜日「DDT後楽園ホール大会」でLDHの武知海青さんがメインイベントでプロレス2戦目をされるということで、プロレスには珍しいチケットは即完売でABEMA生中継と武知特需と言って差し支えない活性化であります。青木真也としてはABEMAで青木真也の試合が流れるのが嬉しいです。久々のABEMA。
メインの武知海青さん以外のメンバーは危険分子が排除された人の良い丁寧な方々でありまして、せっかくだから意地悪してやろうかって毒のない危険分子を徹底排除された座組みに納得しています。僕だったら間違いなく「何か」しようと考えるし、「青木は何かするからだめだ!」と認識されていることに安心を覚えました。波風は頑張って立てていかなければなりません。まあそれはそれとして。
以下ABEMAリンクであります。日曜日11時半開始です。
僕は現役のKO-D無差別級チャンピオンなのですが、オープニングファイトの配置になっていて、今のDDTの勢いと勘の良さに安心しました。ABEMA中継スタートの掴みと全体のバランスを考えたときに最適な試合順だと感じました。本来の青木真也は第一試合とか休憩前で良さを発揮する選手で、それはすなわち「振れる振りたい」選手なのであります。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。