![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128916077/rectangle_large_type_2_543f66af2f9fba016f0eb6d21b99b5ba.jpeg?width=1200)
計量通過 明日は試合です 試合に向けての気持ちを綴ります
計量通過。明日の試合が確定しました。
試合をする権利を得たと同時に試合から逃げられない状況になりました。長渕剛「勇次」の中で「撃鉄は落とされ おれたちは駆け抜けた」と歌詞にあるのですが、撃鉄は起こされた状態であとは引き金を引くだけの待ったなしです。今回もまたやるしかないです。
毎回だけど、試合をやりたくはないです。逃げられるものならば逃げ出したい。今回は試合前に穏やかな日々を過ごせていたから、恐怖感を感じることなく試合に挑めるかと期待していたのですが、変わらずに試合は怖いです。恐怖に打ち克つ克己心は結果としてあったとしても克己心を手に入れている者がいるかは疑問です。恐怖と自信の責任感とのせめぎあいの末に僅かに己が上回るから踏み出せている状態が克己なのだと僕は思っています。誰にも訪れるせめぎあう時間を乗り越えて闘うから敬意を持たれて価値があるのだと思います。
試合はあくまでも仕事ですが、今回は自分のための試合です。
客のためでもなければ、カネのためでもなく、名誉のための闘いでもなく、自分が納得するための闘いです。納得しないと先に進めません。僕が自分の足で先に進むための闘いだと捉えていて、今までも自分の手と足で前に進んできた生き方だからこそ、ここでまた自分の生き方は自分で進めます。僕は僕のために闘って生きる。潰すか潰されるかそれだけではない強さを見せて潰します。
明日は今の青木真也を見て感じて味わってください。
日頃、青木真也を応援してくださる皆様へ
ここから先は
2,117字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。