試合後一週間。格闘代理戦争椿とか、僕の今後とか不安とか。
試合が終わって一週間。
ようやく落ち着きました。落ち着きましたと言っても、EVOLVEの社員旅行でプーケットに来ているので身体が自由になっただけですが。移動は苦手だし、負担になるのは否めないのですが。
試合が終わってからの一週間。椿飛鳥の試合があって、試合内容と試合に向けた姿勢に腹を立てていました。瞬間的に腹が立ったのですが、よく考えてみれば(考えなくても)、僕の責任も大きく反省する部分が大きいです。
格闘代理戦争はプロモーションとして考えたら成功と言っていいと思うし、今回もabemaTVが椿推しで放送してくれることも大きなリターンだと思います。abemaのこの姿勢には頭が下がるし、椿本人は責任感持って仕事しろよと思うわけです。
僕は番組を通じて、いちばん大切な格闘技の実力をつけることを幾度となく伝えたつもりなのですが、結果的に表層の部分だけを真似させることになってしまったなあと思っています。青木真也ごっこしても格闘技の力がなければなんの意味もないし、むしろゴミだ。
この部分が伝わっていなかったのは反省しています。
商品が弱いといくら広告かけても耐えれないというけども、まさにその通り。練習してください。考えてください。実力をつけてください。すごい乱暴な言い方になっちゃうけども、まだお前に口はないんだよって。まずは力だと思うのだ。
代理戦争でいうとサードシーズンは古瀬を引き上げているので、ここも勘違いしないでしっかりとやっていかねばならん。気を引き締めました。
自分の試合が終わって漠然とした不安があります。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。