見出し画像

「学び」を怠らない 

僕は忙しいように見せかけているけど、びっくりされるくらいに「暇」なことが、人とスケジュール調整をしている際に判明しました。社会の一部となって働き貢献している方々は思い立って数日開けるとか、1週間開けるなんてことは難行苦行なことを知りました。そして僕は8月からは固定の仕事が完全になくなったので、いつでもどこでも思い立ったら行ける体制が整いました。色々と歯止めがきかなくなった気もするけど、行けるところまで行ってみようかと思っています。

41歳まで格闘技選手なんていう自由業の極みな生き方をしてしまうと俗に言う「普通」に働くのは難しいだろうと感じると共に格闘技選手のセカンドキャリアってなんと無意味な話だと思いました。そもそも普通に働けるわけがないことに気づき諦めるところからが始まりな気がします。まあそれはそれとして。

ここから先は

748字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。