RIZIN21試合感想。即出しです!出汁もきいてるよ。
コロナウイルス真っ只中の中で開催のRIZIN静岡大会。
もうイベント事に関しては、どのイベントも開催するにしてもしないにしても苦渋の決断というか、どっちに振っても大変で「お察しします」としか言えないところであります。東京マラソンも大変そうですし、格闘技イベントも例外なく大変で、ここからのイベントはこれまた大変でしょう。
酒井リョウさん待望のRIZIN参戦で局所的に盛り上がってはいましたが、事前の盛り上がりは今一つで地方大会での盛り上げは難しいなというのが正直なところであります。酒井リョウさんが第二試合で春一番を吹かせていただけるかと思いましたが、世の中そんなに甘いわけもなく、何事もなかったようにぶっ飛ばされて、RIZINの藻屑となりました。勿体無い。もったいないぞ。酒井リョウさんほどの逸材を…。これでは反則の膝蹴りをぶちこまれた水野竜也さんが浮かばれないし、水野竜也さんに勝ち星を献上した中井光義さんも泣くに泣けないんじゃないでしょうか。
まあ酒井リョウさんの話はそれはそれとして。気になる試合を書いて行きましょうか。とはいっても気になる試合はそこまでないんですよね。地方大会ってこれがしんどいところですよね。
ここから先は
1,766字
/
4画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。