![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24446822/rectangle_large_type_2_443b99872a1e8a9a072724c2ff6504a2.jpg?width=1200)
5月は4月以上に過酷で刺激的な月になるだろう。ピンチはクイズで、危機ではなく変化で、
5月は4月以上に過酷で刺激的な月になるだろう。
5月は4月以上に過酷な月になると決意を固めて迎えました。
緊急事態宣言の延長で経済的にさらに詰まっていくだろうし、大会は開かれないのは既定路線で、今まで以上に知恵と工夫で乗り越えていくと言いたいところではあるけれど、模索の途中で暗中模索が過ぎるくらいに最適解が見つかりません。予測不可能な時代にもほどがある。
猪木問答の「明るい未来が見えません!」→「見つけろてめえで!」のやりとりが有名ですが、まさにその通りで自分で見つけていくしかないのです。今、改めて言おう。見つけろてめえで!
ピンチはクイズ。危機ではなく変化と捉えてみる。
37年弱の人生の経験から、とりあえず今は『待ち』と『焦らないこと』と『考えること』だとわかるのですが、どうしても余分なことをやりたくなってしまう性格でして、その『余分』を今月も懸命に探していきたいと思っています。
友人のクリエイティブディレクター三浦崇宏さんが『ピンチはチャンスではなく、クイズであり、危機ではなく、変化と考えたほうがいい』と書いていたのですが、4月だけで世の中の価値観がここまで変わるのだから、5月も同速度か、それ以上の速度で変化していくのだと思っています。
格闘技選手に求められること。自粛か活動かなんて話じゃないんだ。生き方を胸張って示すんだ。
この時期の格闘技選手の活動は難しく、選手個々で考えの違いもあるし、なんせ初めての経験で戸惑っているのが本音だと思います。
格闘技は濃厚接触の最たるもので、格闘技の試合でソーシャルディスタンスをとっていれば、観客は容赦無く野次やブーイングを飛ばすくらいだから、濃厚接触がないとは言えません。言い訳をする余地がなく、申し訳程度に手を洗うとか、アルコール消毒の徹底を「しっかりやっている」顔をして表明するくらいです。
家族がいて、格闘技よりも家族を優先順位の上に置けば、格闘技の練習や試合はしないのは当然です。家族が会社に変わっても同じで選手個々に生活があって、考えがあって、生き方があるのだから、自分の生き方を胸を張って示せばいいと思います。
僕はずーっと青木真也と向き合ってきた。青木真也でメシ食ってる喜びと苦しさに押し潰されないように必死だ。
家族か格闘技かなんて僕はとっくに答えが出ているし、『何よりも可愛いのは自分』であり、『とにかくいいものを創りたい』一心でやってきています。
なのでコロナで優先順位が変わることはなかったし、何よりも大切なのは『格闘技』であり、『青木真也の物語』だから今も変わらずに練習もしてるし、生活もしています。僕にとっての生きることは息をしていることではないのです。
青木真也で生きて楽しいことも嬉しいこともたくさんあります。この歳になって友人たちと一緒に仕事をして、僕の仕事を友人たちが全力で応援してくれるなんて、そんな幸せを味わえる人間は数少ないはずです。
それと同じく孤独に押し潰されそうになったり、苦しい思いや悔しい思いをすることはあります。なんだって裏表があるし、余裕がありそうな人だって、ちゃんと苦しんでいます。世の中は騙し合いな側面は多分にあります。
僕は自分が思ったことを言うし、正論を言って逃げたり、正論で人をぶん殴りたくない。僕の生き方で胸張って生きれる人がいたらそれでいい。
明らかに生活に困ってないスポーツ選手が『ステイホーム』を呼びかけても、いまいちピンとこないし、働かなきゃ生きていけない人は大半だし、休めない人も数多くいるはずです。
僕は日銭暮らしの格闘技選手として、日々を懸命に生きていく大切さを発信していくし、コツコツと目の前のことをやっていくことで、それなりに何とか生活できるようになるって伝えていきたいのです。
僕は大衆に支持されるヒーローではないし、自分の弱さを知って、それを認められない者の希望でありたいんだ。マイノリティの希望でいいし、それが僕の伝えたいメッセージです。
格闘技選手が今できること。今するべきこと。
とにかく必死に生きればいい。とにかく必死に生きるんだ。
どんなものにも負けずに自分の思想信念、主義主張を貫き通すのが仕事。
自分で考えて自分が思ったように一生懸命やればいい。正解はないから好きにやろう。今 ここ 自分 だ。今に集中しましょう。
潮目は変わる。お前が舵をとれ!
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。