試合を迎えます。36年をぶつけてきます。
試合を迎えます。
台風の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
被害がないことをお祈りするのと、被害を最小限にするためにも外出はお気をつけください。大会観戦が交通機関の影響で難しくなってしまった方はabemaTVの放送で見ていただけますし、無理に会場まで行こうとして、事故に巻き込まれるようなことはお気をつけください。天災だからどうしようもないですよね。
計量を2日間無事に通過しまして、試合をすることができます。
これで試合をする権利を得ました。計量通過までは計量が心配でならないのに、計量が終わると試合が怖くて仕方がなくなるこの心境は何度やってもなれないものです。ここまで仕上げてきたんだ。あとは懸命に出し切ろう。丁寧に。
今回、ケージで闘えることに感謝をします。
ここまでやってこれたこと、ここまでの仕上がりは自分だけの力ではなく、皆さまのお陰です。毎回だけれども感謝をせずにはいられないのです。本当にありがとう。これは試合で返すしかないし、ここからの青木の生き方で返していく気持ちを強く持っています。
試合は毎回怖い。そこで物語を見せるんだ。
試合は毎回怖いです。ほんとに。
怖い感情を僕は隠さずに発信しています。格闘技選手が強さを売る商売だとするのであれば、怖い感情を押し殺さず、そのまま出すことに異論があるのは理解ができます。その思考構造は理解ができるし、それはそれでありだとは思います。苦しくなるだけども。
男だったらとか、格闘家だとか。こんな言葉に皆が苦しめられているのが今の社会だと思います。男だったら稼いで一家を食わせてとか、女は家庭に入ってとか、皆が社会が作り出した像に苦しんでいるのが今の社会だと思います。
今は時代が流れているし、右肩上がりの社会でもないし、価値観が多数存在する世の中です。いい意味で「お前はそれでいいや」な世の中です。でも皆が苦しんでいる。そんな社会に何かを投げかけて、できたら好転させたい。少しでも。
僕は皆と同じく、試合が怖いし、生きていくのが怖くて、怯えています。
それでも自分を存在させるために闘っています。僕が僕であることを保つために、何か社会に対して価値があるものでありたいからこそ闘っています。価値がないことが分かったら絶望に耐えられる気がしないから。
格闘技選手だけが特別なことではないし、サラリーマンでも経営者でも皆が何かと闘っています。勘違いしてはいけないのはキラキラに輝く起業家だって、格闘家だって皆が苦しみ怯えています。苦しんでいないのであれば、それは闘っていないと解釈してもいいくらいだと僕は考えています。
僕は怖くても闘っていく物語を格闘技を通じて、伝えていきたいのです。
闘え!怖くても闘うんだ!そんなメッセージを闘いを通じて伝えていきたい。試合を見た人が少しでいいから前を向けるような、できることならば上を向けたらそれほど嬉しいことはない。
30代の苦悩とオレの闘い。
同世代の仲間たちは必死に仕事に取り組んで苦しみ、家庭に悩み、それでも生きています。会社では力をつけてきて、ここで安定を取るのか、さらに攻めていくのか悩むだろうし、家庭ではそれはそれで面倒な問題が山積みで、結婚生活に疑問を感じたり、パートナーとの関係に悩むでしょう。本当に疑問ばっかりなんだよね。オレ自身が。
それでも目の前にある仕事に一生懸命に闘っていくだろうし、オレはこの仕事よりも大切なことはないから、これに全てを賭して生きていくことにした。この決断が正しいのかはわからないし、否定する声もあると思うし、否定すること自体は否定はしないけれども、オレはオレで生きていくってことだけです。
もうね。どうでもいいの。理想とか。
オレはオレの信じたことを突き詰めて死ねばいい。
そのくらいの覚悟を持って向き合って、生きています。
明日が最後でもいい覚悟で。
明日が最後でもいいと思っている。
もっと言えば明日の試合で最後にしたい気持ちさえ今は持っている。
そのくらい試合が怖いし、僕にとって自分を刺す作業なのです。試合は。
いつ辞めたっていいと思ってる。これは本当に。
むしろ辞めたくなったらすぐに辞めるし、オレがやりたくてやってることで、誰に頼まれたものでもないです。だから辞めたくなったらいつでも辞めます。
明日が最後でいい覚悟でここまで生きてきました。
練習はもちろんのこと、プロモーションだってできる範囲のことはやってきたし、協力してもらえる人には全て協力してもらって頭も下げてきました。
もうね。今のベストをやってきたんです。だからこそ。オレは後悔はないし、悔しい思いは今までもこれからもするだろうけども、後悔することはなかったし、ないでしょう。
今あるものを価値あるものにするために闘ってくる。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。