![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54150249/rectangle_large_type_2_f5490997e7fd483af96f2fa826cceb16.jpg?width=1200)
試合がないなら。青木真也対秋山成勲をやればいいじゃん。暇だから試合したいです。
6月も半ばになろうとしている。試合の話は止まったままだ。
ONEの大会が延期になったまま次回大会のアナウンスもないので不安になる。早期の再開を目指しているとは言えども、具体的な話がないと不安になるものである。どうなってるんだろう。早く再開してほしい。そして試合をさせてほしい。
僕の感覚ではこれはまた試合が空くのかなと思い始めた。
1年に1度試合があるかないかの時代もあったので、ネガティブに考えてしまうのもある。まあ仕方がない。コロナ渦は先が読めない。一寸先はハプニングである。
それでも試合はしたいと思う。
キャリアを考えても動ける時間がどれだけあるかわからないから、無駄に時間を過ごすわけにはいかないのである。試合もせずに格闘技選手として物申せるほど面の皮は厚くもない自分を悔いる。オファーがないのもオファーをしないのも理解はできないのだよな。
僕は早めに試合がしたいと思っている。何ができるかなと考えていた。
昨年9月にやった試合のような形でもいいから試合がしたいと思ってもONEの契約選手が同階級でいないのだ。青木江藤でもう一回と言われても全員が首を傾げるだろうし、僕は彼の顔を見たくない。イライラする。こりゃあ困った。どうしたもんだろう。
待てよ。同階級の選手がいる。同階級の日本人選手がいますわ。
いた!秋山成勲!あんたライト級じゃん!
青木真也対秋山成勲
これはONEが日本で提供できる一番のカードでしょう。これでいいじゃん。
ワシは喜んでやるよ。ワンマッチ興業でいいくらい。他のアマに毛が生えたような選手を並べられるよりもこのワンマッチだけでいいよな。予算とか座組みの問題が色々あると思うけど、そこはONEの日本支社の方々が上手にやってくれると思うので心配いらないし、これでやったらいいじゃんって思ったのだ。ワシがやるって言ってるんだから話は難しくない。
割と良い案だと思うのですが、どうだろうね。関係各位調整してくれると嬉しいなって思います。止まって待ってられないので自分で少しでも動かすようにやっていくとする。待って言うこと聞いていたら使い捨てにされちまうぜってね。よろしく!
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。