目的と手段の話。目的達成のために注力しすぎる。
常日頃から目的を考えてそれから逆算するようにしています。
目的を達成するために、自分がどう思われてもそこまで気にしないし、嫌な思いをする人間がいても多少は仕方がないと思うし、何を言われてもやり過ごしています。目的を達成するための手段であり、手段は目的ではないので、そこをはっきりするようにしています。
自分の両親からもあなたは人の心がわからない、冷たい人ねって趣旨のことを言われますし、プライベートで仲のいい人でも、その手の話は出てきます。最近は減ったけども仕事でもありました。格闘技業界によくあるこちらを立てる的な話はよくわからなかったし、合理的にやればいいじゃんってずっと思っていました。最近になって人には感情というものがあってだなって話がわかるようになってきました。
ここから先は
482字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。