![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129784163/rectangle_large_type_2_88b84c9019cdf68ee4e8b0f51bfb5baa.jpeg?width=1200)
RIZIN LANDMARK 8 in SAGA 見所と与太話 おれたちの堀江圭功さんの出世試合と矢地祐介さんの3連勝を見届けようの巻 ※2月17日追記しました
RIZIN2024年キックオフ。2024年は佐賀大会です。
2023年末の大晦日大会のPPVが過去最高の売り上げとのことで、良い形で2024年を迎えることが出来たであろうRIZINです。実際に大晦日大会は会場で観ることが出来たのですが、確かに盛り上がりは相当なものでRIZINのファンが育っていると感じました。格闘技ファンではなくRIZINファンなのは重要なことで、鎖国時代のK-1にK-1ファンが付いていたのに近い状況です。競技レベルやクオリティがどうこうではなく、箱庭にファンがついているのは大事なことです。
2024年一発目の佐賀大会もオープニングファイトが5試合あったり、矢地祐介さんの対戦相手変更は大原樹理さんじゃなかったり、堀江圭功さんのカードが本格派だったりとてんこ盛りの内容になっておりますので、事前記事で大会観戦の導線をしっかりと確認させていただきます。
2月も大会前記事と大会記事に時事に合わせた記事のてんこ盛りになっております。単品購入も大歓迎ですが、月刊購読でその月のすべての記事が読める月刊青木真也をお勧めしております。みんなで読もう!月刊青木真也。
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。