![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12701749/rectangle_large_type_2_44526b7da3970728f4a20645dc170a29.jpg?width=1200)
スペイン滞在記2日目。パエリアと練習とプールに飛び込むの巻。
スペイン滞在2日目。
早々に起床。朝の5時半には起床して、二度寝を試みるものの想定内すぎるほどに二度寝が出来ずで理想的な時差ボケ街道まっしぐらです。時差ボケを受け入れて懸命に生きることにして、日本に連絡を返します。便利すぎる世になったおかげで、逃げれなくなっている気がするのは気のせいでもなく、事実です。
スペインの日の出は早く5時過ぎには日が出ています。21時過ぎまで明るくて、日の出が早いので太陽の居座る時間が長いので、陽気になるのは当たり前といえばあたり前だし、サッと働いて楽しく過ごそうぜって価値観は理解できます。エミリオが会社を経営していて、裕福であろうこともあるんだろうけれども、余裕があるように見えるし、自由や芸事に対する優先順位が高い気がするのです。これは個人の問題もあるけれども、日本人とは明確に違うところだと思います。銭も大切だけれども、思想とか主義とか自由を優先する世界があってもいいと思うし、今風だよねって。
それにしてもホテルの窓からの陽射しがいい。気持ちいいことこの上ないのだ。理由はないけれど、何かいいことありそうだと思えてくるから、メンタルにいい。
今回の滞在でヨーロッパの働き方も肌感覚で学びたいのもあります。日本人の労働生産性は引くと言われれているし、落合陽一さんは「ウィークリー落合」の中で日本人はもっと休め!と仰っていて、それには同意です。そうは言っても自分の練習と仕事の効率の悪さを突っ込まれたら何も言えないし、もう少し効率良く働きたいと思うし、働かないことの恐怖を払拭できたらと良い人生になるのではないかと考えています。
今日は14時半にエミリオと待ち合わせているので、それまではフリーです。
日本時間と調整して、MMAPLANETの毎月のインタビューを入れることにしましたが、時差の調整が面倒です。日本の夕方がこちらの12時前なイメージなのでそこら辺にいれようかとふわっとスケジュールを組みます。
朝食前に街を歩いて軽い運動と街を味わうことに。歯ブラシがホテルにあると思ったら無かったのと洗顔も持ってきていないのでこちらで調達するためにスーパーに向かいます。海外でスーパーに行くのは物価も見えれて面白くて好きです。
フィゲラスの中心部は歩いて片付いてしまうサイズ感の小さな町です。
街を歩くと去年来た記憶が蘇ってきます。この店で朝食を食べたとか、ここで買い物をしたとか去年お記憶が蘇ってくるから、同じ町に来るのもまたいいものだと思いました。
朝の街は出店がやっていたり、生ハムやチーズのお店が存在感を放っていたりと早く店がオープンしないかと思わせてくれる時間です。アジア人をほぼ見ないために精神的な自由度が増すように思います。
スーパーで買い物を済ませたら、お腹がすいてきたので朝食に。豪華ではないけれども、必要なものが揃っている朝食に大満足でした。
朝食を食べてもまだ時間が余っていたので、また街を散策に。ヨーロッパの街並みはどこで写真を撮ってもインスタ映えするから、インスタ伸ばそうって方はヨーロッパに来ることをお勧めします。36歳格闘家のおじさんはインスタの成長を目指して、スペインまで来ています。
フィゲラスでエアマックス95を見つけて、このタイミングで買おうかと思ったらサイズ切れ。30cmだとサイズがないのが一番の問題なのですが、まさかここで来るなんて。130ユーロで日本にないカラーだったので即決だったのに、ものがないのだから悔やむしかない。
14時半にエミリオが合流して、昼食に。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。