![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16739361/rectangle_large_type_2_89ca2e2ecafbd77919b19d1292c24367.jpeg?width=1200)
日本大会リスケと自分の力不足。力も努力も全てが足りない。
4月に日本大会の予定で動いていました。
先ほどメディア関係者から一報があって、ONE日本大会がリスケになったと聞きました。この手の情報はマニアから徐々に漏れ伝わっていくし、隠しようがない情報だとは思うのだけれども、MMAPLANETが丁寧に記事にしてくださっておりました。
この報を受けて、諸々修正が必要などと言った甘いことではなく、全て作り直しです。そもそも4月に試合をする気でその前の試合をどうするかなど考えていたので、全てが仕切り直しです。ただこれは4月の縛りがなくなったとも言えるので、スケジュールに自由度が増して、作りやすくなったとも言えます。コツコツやっていこうか。
気持ちを切り替えるのは得意だから大丈夫だ。女にフラれたことを思えば全然大したことはないのですよ。女にフラれるってやっぱりつらいじゃないですか。
日本大会を二回やって力及ばずだった無力感と責任を感じる。
4月と10月とやれることは全てやってきました。身を削ってやってきたし、自分を殺す気でやってきました。それはDREAMを上手くできなかったリベンジマッチでもあったし、あの経験があるからこそ、今回はできるのではないかとの淡い期待もあってのことでした。
それなりに頑張ってきたつもりだし、成果も感じていたので、ここにきてのリスケは無力感を感じます。無力感というよりも申し訳ない気持ちでいっぱいです。おれにもう少し力と知恵があればなんとかなったのかもしれないから。問答無用の力がほしいのだ。オリンピック前とか後とか関係ないくらいの圧倒的な力がほしい。
オレは他人をアテにしない。人のせいにしない。
オレが無力だからだと思ってます。他の選手がどうこうとか、もっとどうしたらとかは言わない。というかそもそもアテにしていないし、自分の表現の力がなかったと思ってます。人のせいにしてもなに一つ解決しないから、自分が変わっていくしかないです。またコツコツやっていこうじゃないか。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。