試合の契約書を返して思う。独特の緊張感だ!
試合の2日後に次の試合のお誘いがきました。
試合2週間後には契約書がきて、正式に試合が決定。(アナウンスはまだ)
試合の契約書をプリントアウトして、サインをしてスキャンして返すのは海外とやりとりを開始して以来ずっと自分でやっているのですが、ほかの選手はマネジメントにやってもらってるみたいでびっくりでした。そもそもパソコンを持たないで、携帯電話でやっている選手が多いので驚くことではないのかとも思う。
流石にフリーランスで選手活動をしていくのだとしたらパソコンくらいは持った方がいい。パソコンがあることで映像もチェックしやすくなるし、文章もかけるし、様々な情報に触れることができます。そもそもパソコンを持たずに選手活動をすることが自分には想像ができないです。
話は逸れましたが、試合が正式に決定。
ここから先は
737字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。