スペインで気持ちを新品に変えてきたぞ!
スペインから帰ってきました。
深く考えることなく、セミナー依頼を受けて行ったスペインでした。
観光にもさほど興味がないです。せっかく仕事をいただいたのだから行こうと決めて、試合後のタイミングで行ってきました。最近はやる事も多くて(気が多くて手を出しすぎ)、なかなかスケジュールを作りにくいです。試合後ならばと思い切っての行動です。
今回滞在した街はフィゲラス。人口4万人の小さな街。サルバトーレダリの美術館があることで有名な街です。チュッパチャップスのデザインしたおじさんです。バルセロナからは車で1時間ほどです。
どこに行っても大きな街は同じようなものだと思ってます。
東京、ソウル、シンガポール、バンコク、ロサンゼルス、ロンドン。ある店は大きく変わらないし、食べ物もさほど変わらないです。気候の違いや少しのローカルな部分は違うとは思いますが。その点では東京の街ごとに顔が違う部分はすごいと思うのです。
大きな都市にはそれほど興味もないし、観光で少し行けばいいやって思いです。
今回、滞在したフィゲラスは全く違いました。
人口4万人の街なので、街で知り合いに会う率が高いです。今回、呼んでくれたらエミリオはおじいさんがサルバトールダリと同級生だったなんて話もあるくらいです。要は生まれも育ちもフィゲラスの人。街で歩いていても知り合いに会うし、お店も知り合いが多い。お父さんがよくきているお店なんだって話が出てきたり、お店でまた知り合いに会ったりします。経済がコミュニティで回っています。この形が僕は正しいと思っているし、これからの日本はそうなって行くだろうし、格闘技もそうだと思っています。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。