タイに到着しました。試合に向けて。
今日からタイです。試合のためです。
本来ならば火曜日から入るスケジュールなはずなのですが、明日にある記者会見の都合で早くに来てね!とのことだったので2日早まっての入りです。試合前の練習も終わっているので、このスケジュールの前後はそれほど影響はないです。
土曜日の夜に格闘代理戦争の放送を見つつ拡散。出演して終わりではなく、少しでも広まるように拡散する姿勢は大切だと考えています。原稿でも言えることだとは思うのですが、拡散するまでが仕事になって来ていると認識していて、ただ原稿を書くだけや番組に出演するだけで許されるのは大物たちだけだろうと思っています。少なくても僕はその立ち位置にいないです。
格闘代理戦争では青木推薦であった湯浅選手が出場しなくなったり、スタートからハプニングなのだけども、持ち前のハプニングを転がす「猪木イズム」でさらに大きく転がしていきます。
番組終了後にDRESS連載の三浦選手記事を公開。毎月1回の記事ですが、10月に入ってからよりもこの番組終了後が一番見てもらえるのでは中との判断でこのタイミングで。拡散もできてよかったです。
この女子格闘技の連載は今、勢いのある女子格闘技で選手の人間味を知って欲しいとのことで書いています。どうしても女子選手はタレント性が男子よりも重要視されてしまうし、表層の部分で語られ、評価されることが多いけども、頑張っている選手を知ってもらいたいとの思いでやっています。(そりゃあ男子もタレント性は大事だし、顔がいい方が売れるのは当然で受け入れている。あくまで割合の話だ。)前回のSARAMI選手も今回の三浦選手も好評で嬉しいです。
有名どころは僕が触らなくても、ほかの人が引き上げてくれるだろうし、僕にしかできないことをしたいなと考えているので、この手の企画は嬉しいし、楽しくやる気が出ます。
日曜日の朝は12年の付き合いになる立澤さんが空港まで送ってくれることに。
立澤さんはニューバランスでデザイナーをしていて、昔の僕のスパッツをデザインしたりもしてくれてた。まあ付き合いは長く、勝った時も負けた時も同じ時間を過ごすことが多かったです。飛行機は10時半なので8時半に空港に着けばいいとして、(それでも余裕ある)車で1時間だから7時半かなと思っていたら、6時20分にしましょうと言われてたまげる。どれだけ慎重なんだよ。7時にしてもらって出発。出発前に体重を測って脱水しないように水分を豊富にとって、食パン2枚を食べて出発。体重だけでなく、ハイドレーションチェックがあるので水分は神経質になります。
日曜日の朝で台風が来ていることもあって、道はガラガラ。45分で空港について8時前にはチェックイン。余裕ありすぎだし、もっと遅くてもよかったはず。だから言ったじゃんと話して笑う。彼は時間に慎重すぎるくらいに慎重。僕も慎重だけども僕の比ではない。
荷物は今回もバック一つにまとめる。エナジーバーをいくつか持っているし、シャツは捨てていくやつを持って来たので、帰りは軽くなるはずだ。色々ともらってもバックには収まるはず。荷物が多い選手もいるけども、僕はミニマリスト。荷物が少ない方が快適で気楽だと思っています。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。