![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147931537/rectangle_large_type_2_65a06576cac856decc36a8338c465dfc.png?width=1200)
【語彙編】英検1級『でる順パス単』を捨てた語彙攻略法
試験3か月前に『パス単』を捨てても単語19/21点、熟語2/4点
![](https://assets.st-note.com/img/1721351896825-a4SmFnWh2j.jpg?width=1200)
今回は『パス単』に頼らない大問1語彙問題の得点を上げる方法についてお話しします。
1.『パス単』くんとの出会い
『パス単』くんとは付き合っては別れ、また復縁しては別れる、を繰り返す恋人のような関係でした。
2010年に1回目の準1級に合格して『旧パス単』くんを購入。
「難しすぎる彼」と10年ダラダラ付き合い、別れる。
2021年に『新パス単』くんを購入。
「やや丸くなった彼」と2年付き合い。。。
『旧パス単』くんも『新パス単』くんも「運命のひと」ではないと薄々気づきながら10年以上過ぎました。。(早く気づいて~)
2.試験3か月前:『パス単』くんと別れました
『新パス単』くんと別れないと「英検合格」を手にできないと思い、別れを決めました。
「今までありがとう、私はあなたとは別の道を行きます。さようなら。」
それ以降、『パス単』くんとは一回も会うことはありませんでしたが、
大問1語彙問題では高得点(自分で言ってる。。)で合格できました。
これを読んでいるあなたが
・『パス単』はちょっと苦手
・『パス単』で暗記しても過去問の得点が上がらない
私のやり方が合うかもしれませんので、よろしければ試してみてください。
3.試験3か月前:『語彙問題完全制覇』ちゃんと急接近
『語彙問題完全制覇』ちゃんは同じクラスだけど話したことのないクラスメイトのような存在でした。
『語彙問題完全制覇』ちゃんプロフィール
ジャパンタイムズ出版 2019年 初版発行
左ページ:5問の語彙問題
右ページ:答え、解説、日本語訳、選択肢(英語・日本語)の一覧
※「動詞」156題「名詞」141題、「形容詞・副詞」126題、「熟語」77題、実践問題第1回~第5回
4.『語彙問題完全制覇』ちゃんの使い方
①「動詞156題」をノートに5問(1ページ)ずつ解く
・5問なのでスキマ時間にサクサク
②右ページを見て答え合わせ
・すぐ隣に答えがあるので便利
・間違えた問題は左ページに☑
③解説・訳の確認
・英文と日本語訳をサラっと照らし合わせる
・英文の文構造がわからない英文は精読し意味が通るまで復習
(このひと手間が長文読解に役立ちます)
④選択肢の単語の復習
・右ページ下側にある「語彙チェック」にサラっと目を通す
(「へぇ~こんな単語見たことないな」「見たことあるけどすっかり忘れてたわ」「あ、これは知ってたな」等と思いながら目を通して終了)
⑤この過程①~④を繰り返し「動詞156」の1周目を終える
・この1周目が一番つらいが乗り越えれば後は楽になる
・正答率はあまり気にしないで終えることに集中
⑥2周目は☑をつけた問題のみ解き直す
・2周目は1周目より分量が少ないので、復習③④の工程をしっかりする
・また間違えた問題は☑を追加(ダブルチェック☑☑になる)
⑦3周目はダブルチェック☑☑をつけた問題のみ解き直す
・正答率8-9割になるまで繰り返す
⑧最後に「動詞156」全問解き直す
・正答率8-9割で完了
⑨同様に「名詞141題」「形容詞・副詞126題」「熟語77題」に取り組む
・熟語は余裕があればでOK
※私は朝勉タイム、仕事の休憩タイム、休日に取り組んでいました
![](https://assets.st-note.com/img/1721485122147-Pj1NTujSN6.jpg?width=1200)
5.試験2か月前:転校生『英検分野別ターゲット英検1級単語・熟語問題(改訂版)』さん現る
試験2か月前(2023年8月)に『英検分野別ターゲット英検1級単語・熟語問題(改訂版)』さんが救世主のごとく転校してきました。
『語彙問題完全制覇』ちゃんと仲良くなった私は味をしめて、転校生『単語・熟語問題(改訂版)』さんにも急接近。
同じやり方でラストスパートは勉強しました。
※こちらの本の方が問題の難易度がやや高いので余裕があればでOK
6.試験1か月前:王道の過去問先輩で仕上げ
時間が許す限り、自分が持っているだけの過去問大問1を繰り返し解きました。
7.あすかめからのメッセージ
数ある記事の中から、この記事を最後までお読みいただきありがとうございました。
『パス単』で立ち止まってしまったあなたが、また一歩ずつ歩き出せるようになれたら幸いです。
質問や感想などありましたら、Instagramの「asukamenglish」までお気軽にお問合せください。
最後にあなたへひとつお願いです。
もし少しでも良かったら、投稿の励みになりますので、「スキ」をポチっと押してくださいませ。
Thank you so much for reading!!
いいなと思ったら応援しよう!
![あすかめイングリッシュAsukamenglish](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147653400/profile_011acc1178ac34a7e0c1a4a60040e10d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)