デキる人になる方法
こんにちは、あべまりあです。
今回は、
「自分は、できる人間になりたいです。できる人間になるにはどうしたらいいですか」 会社員男性
というご質問がありましたので、そちらにお答えしました。
YouTube動画で見たい方はこちらから
https://youtu.be/fkaBIZyj--4
成果が出せる人と出せない人の違い
できる人間とは?
一般的に言うと、成果が出せているか、出せていないかの違いかなと思うのですが。
成果が出せる人と出せない人の大きな違いっていうのは、
うまくいかない原因を追求できるかどうかだと思うんですね。
何かを始めたときに、失敗しない人は絶対にいませんよね。大なり小なり、どんなに凄い人でも失敗をするわけです。
成果が出せない多くの人は、
失敗したときに、自分以外の何かのせいにします。
例えばダイエットをしているのに食べ物はケーキを食べてしまったとしたら、ケーキが冷蔵庫にあったから悪いかとか、家族がケーキを買ってきてしまったからとか、言って食べてしまった原因を、環境や、家族のせいにしてしまいますよね。
このような原因が外部環境にあると思う考え方のことを心理学用語では、外的統制型、といいます。
反対に、
成果が出せる人と言うのは、
物事がうまくいかなかった時に、
自分はなぜ、うまくいかないのか?
なぜ自分はケーキを食べてしまったのか?
と、原因を自分の中にあると考えられる人です。
こちらのほうは、内的統制型 といいます。
うまくいかない原因を周りのせいにする外的統制型の人は、失敗を自分のせいじゃないと考えているので失敗から学ぶ事はがありませんので成果が出ないと言うことになりますよね。
ただ、ケーキを食べてしまった理由を、自分のせいにして、
「あーまた今日も食べちゃった」
と落ち込んでいるだけでは、
自分の思い描くプロポーションにはなれないですよね。
反省だけなら猿でもできるといいますからね。(^_^;)
大事なのは、原因がわかったら、改善策を出して、それを実行できるかどうかなんですよね。
PDCAサイクルを回そう
ビジネスマンの人なら分かると思いますが、これをまとめてPD CAサイクルなんて言ったりしますよね。
Pはプラン、計画
Dは、ドゥ 実行
Cは、チェック 評価
Aは、アクション、改善
例えば、
今日から5キロ痩せようと言う目標を立てたとします。
じゃあ毎日1キロ走ろう
とプラン計画を立てますよね。
そして、すぐ実行です。
明日から1キロ走ります
チェック、1キロは自分の体力では無理だった途中で歩いてしまったなどと評価しますよね。
そしてアクション改善策です
じゃぁ、歩いてもいいので1キロ運動しよう。
そしてまたそれを行動する。
と言うふうに、PD CAをぐるぐる回していくわけです。
成功している人と言うのは必ず、このPD CAサイクルが回せている人です。
このようにして、日々改善をしていくことで、
自分の強み、弱みを発見することができるので、
自分の得意なこと、不得意な事も同時にわかってくると思います。
自分の強みを生かしたような職業についたり、
ポジションについたりすれば、
できる人になっていくのではないでしょうか。
そのPD CAでが計画して実行したことがを途うまくいかなくて、
途中でやめてしまったとしても、
これはうまくいかなかったか、
自分には向いていなかったな、
と言う、
自分がうまくいかなかった傾向を発見できたことになります。
成功者は皆楽観的
これも、成功者に多い特徴と言えるのですが、
成功者は皆楽観的です。
大きな事業に失敗したとしても、今回はうまくいかなかったけど、次で儲けを出せばいいや。
と楽観的に捉えます。
うまくいかなかったことを、気にして、
そこで諦めてしまうことこそが、
本当の失敗ではないでしょうかね。
会社員さんも前向きに捉えてがんばってみてください。
応援しています!
今日はここまで、
アベマリアの心理学相談室ではご質問を募集しています。
聞いてみたいご質問があれば、コメント欄にコメントをください。
それではまた。アベマリアでした。
Twitter: https://twitter.com/abemaria2020 LINE@:https://lin.ee/hbTvtLI アナタがもっと、愛されモテ女子になるための有益な情報をお届けしますので、ご登録、フォローよろしくお願いします(^o^)