見出し画像

いやいやがくえん #82 すぐそこにある楽園

不登校の娘とのホームスクーリングの記録。
毎日のオンライン学習と、何か自分が学びたいことをひとつ以上、が目標。ここでは主に、「自分が学びたいこと」について取り組んだことを記録していきたいと思う。

娘の通っている適応相談センターは3月初めから1ヶ月半ほど春休みなのだけど、よく考えたら小学校もすでに春休みに入っているので、不登校の記録でもなんでもなくて、ただの春休み日記でした。それはさておき。

最近やったこと。

・京都旅行

私のコンタクト・インプロビゼーションの練習と今後の企画の下見を兼ねた京都旅行。いつものダンス仲間のりえちゃん親子と。嵐山の桂川、五条大橋のあたりの鴨川、京北の上桂川。釣りの企画ではないのだけど、川ばかり散策していました。どこも桜が満開で、もうお腹いっぱいというくらい桜を堪能。京北は山桜で、緑の中にちらほら薄いピンクがあるのがとてもきれいでした。

画像2

少子化が進む京北地方では、わりと最近建てられたばかりの新しい小学校がいくつか廃校になり、昨年春に京都市立の小中一貫校が建てられたばかりとのこと。

画像1

こちらも廃校になったところですが、結構新しい建物で、とても可愛らしい小学校。ここを使って何かできないか、考え中。

大きな山に見守られ、きれいな川が流れる京北の里山で、子どもたちも私たちも本当に気持ちの良い時間を過ごしました。この景色で、京都の街中から車で1時間弱。みんなに教えたいような、秘密にしておきたいような、素敵な楽園みたいな場所でした。

・花まつり

うちから車で10分ほどのところにあるお寺で、この時期恒例の花まつり。自転車でもいけるんじゃないかということで、初めて自転車で行ってみました。山道なので途中ほとんど歩いて自転車を押しながら、約20分ほどで到着。ほんの10日くらい前には数メートルしか乗れなかった自転車で山道とは、なかなかのチャレンジャー。でもなんとか辿り着けました。自転車に乗れるようになったのが本当に楽しいようで、帰り道もまだまだ足りないということで、いつもの川のサイクリングロードをしばらく行ったり来たりしてから帰りました。たぶん10kmくらいは走ってると思う。

私たちが住んでいるのは結構な住宅地で、広い道路も走っていたりするのだけど、そこをちょっと入るといきなり山道。まだまだ自然がいっぱい残っています。

画像5

何年か前からちょくちょく顔を出したり朝市に出店させていただいたり、コンタクトインプロビゼーションのワークショップをさせていただいたりしていたお寺ですが、そのうちちょっと足が遠のいてしまって実に2年ぶりに訪問。昨年はコロナの影響で朝市などは中止になり、花まつりの時期もひっそりとしていたようですが、今年の花まつりでは朝市も再開。懐かしい風景が戻ってきていました。

画像3

このお寺では毎月の朝市以外にも、難民の方々を受け入れていたり、お醤油を作ったり、農園をやっている方もいたりして、いろんな人がいろんな活動をしています。私は娘と一緒に本当に気まぐれに朝市に顔を出す程度でしたが、久しぶりに顔を出しても、何をするわけでもなくその辺に座ったり歩いたり塔に登ったり、ゆるゆると過ごせる気持ちの良い場所。

画像4

2年前の花まつりの時には新聞やらテレビやらで紹介されたからか、なんだかものすごい人出でしたが、今年はそれほどでもなく、程よい感じ。何かちょっと景色が違うなあと思ったら、空にはためく旗が見当たらなかったからみたい。

画像6

こちらは3年前の写真。山道を抜けると急にこんな景色が広がっているので、本当に楽園に来たみたい。

ベトナムの人たちがコロナ禍で母国に帰れず、このお寺に暮らしていたと聞いていて、その後どうなっていたかなあと気になっていたけれど、花まつりにもベトナム料理のお店が出ていて、元気そうな若い人たちを何人か見かけました。お寺に住んでいる訳ではなくてボランティアに来ているという、アオザイを着たベトナム人のお姉さんと少し話したり。

前とは少し違うけれど、ここにもまた日常が戻ってきたんだなあ。

・アンディ

スヌーピーには実は兄弟がいたらしく、その中のアンディが好きだという娘。

スヌーピーにそっくりだけど、ちょっとふさふさで耳が茶色い。今日はカレーだったんだけど、アンディの形にする盛り付けに挑戦。

画像7

なんとなくアンディに見えるような見えないような。


いいなと思ったら応援しよう!