音過敏と、MECFS疲労度
漢方(音過敏、光過敏(ツムラの「抑肝散加陳皮半夏」ヨクカンサン カチンピハンゲ)を緩和する)を服用して3週間。
音過敏が多少緩和してきました!
前は毎日にように頭を抱えるほど痛くて(特に後頭部)、眼の奥がズーンと重く、肩が凝ってしょうがなかった。
とはいえ完全ではなく、
まだまだ音が痛いし、
症状はありますが、
イヤーマフしなくてもよいので、少しマシです❤️
でも試してみるもんですね。
光過敏はまだあります。気をつけます。短く区切って時間を決めないと、長くは画面を見てられません。痛くて、疲労度が増し、音過敏も戻りK.O.👊
なるべく避けたいのですが、日時の動作が関わるのでなかなかすぐ治るものではなく辛いです。
「ヒラハタクリニック」の平畑院長(MECFS、コロナ後遺症、内科、消化器内科)の電話での診断を利用しました。オンライン予約します。提案頂きありがとうございます😭
電話での診察は、
院長の日中の診察が終わってから始まるので、夕方から夜まで順番を待ちます。私は大体23時〜24時頃に電話診断があります。健康保険使えます。薬も送ってくれるシステムがあるので助かります。
平畑院長はツイッターでも、精力的にMECFSやコロナ後遺症の正しい情報や研究を発信している方です。
私はコロナ後遺症からではなく。
術後からなのか、筋痛性脳脊髄炎MECFSになったのは、線維筋痛症Fibroと複合性局所疼痛症候群CRPSの合併症です。
しかし、今はいつどこでコロナにかかるか分からないし。軽症ですぐ治れば良いのですが。さらに後遺症が出たら困ります。3回目ワクチン出来る方は早くできればいいですね。あとは抗体ができるまで。まだ気が抜けませんね。
大分暖かくなって梅が咲き、桜も🌸もうすぐ咲き始めますね。
河津桜はもう咲いているみたいですね🌸旅行の映像や綺麗な景色をついつい見て行きたくなってしまいますね。
MECFS患者はなかなか診てくださる医師が少ないため、私たちにとって本当にありがたい医師です。本当にタフな方ですね!
たまに(これからは)研究もあるので、オンライン予約で受けつける電話診療の時間多少変わるそうですが。引き継ぎ受け付けて下さるので、とても有難いです。
🍀情報をざっくりまとめてみました🍀
暖かくして、どうかよく眠れます様に🌛
MECFSとEAT治療について。
分かりやすく説明されています。
近場にEAT治療/Bspot治療をやってくれる耳鼻科医がいれば、私もできるかな?PCR検査より痛いんだろうけど。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?