見出し画像

箱づくりではなく家づくり。家づくりにはどのくらいのお金が必要なの?

こんにちは。こんばんは。吉田です。

宮城県仙台市で工務店と設計事務所を営んでいます。

Architect innovation株式会社という名前の会社です。

注文住宅の設計、インテリア、工事を行っております。

本日は“箱作りではなく家づくり。
家づくりにはどのくらいのお金が必要なの?“
について書かせていただきます。

今では見かけなくなりましたが昔は
『建物本体価格1000万円』
という広告を見かけました。

最近だと、

『建物本体価格1500万円』

『建物本体価格2000万円』

『建物本体価格2500万円』

こんな感じでしょうか。

他には、

『坪単価38万円〜』
『坪単価50万円〜』


これってなんだかわかりますか?
お客様が1番知りたいのは、
詰まるところは、『このお金があれば家が作れるの?建てれるの?』
かと思います。

家作りはほとんどのお客様が人生で一回しか経験しないため、
知識の継承がされていません。
建てた人しか真実を知ることができないから、事実が浸透しないです。
なので、
そうなんだというのが生まれないですから。

詳しくご説明いたします。

ここから先は

1,130字

■なにをするサークルか 家づくりを考えている全ての人の参考になるような事を毎日発信していきたいと思い…

スタンダードプラン

¥500 / 月
初月無料

プレミアムプラン

¥1,800 / 月
初月無料

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?