![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132102182/rectangle_large_type_2_d03c7e28d0826e45d92d671ad082e94f.jpg?width=1200)
#5 社員との関わり
みなさんお疲れ様です♪
今回は内定者期間の社員さんとの関わりについて
書いていきます✨
1.全社員
ワクスマでは毎月第1土曜日に全体会議があります!
全体会議の後は月1の懇親会✨
ほぼ全社員いる中での食事会😖
最初は緊張しました…
が!この懇親会のおかげで
今は全員の顔と名前が分かり、
誰とでもお話が出来るようになっていると思います👏💗
ご飯を食べながらなので、
あまり緊張せずに参加出来ました!!
なにより、先輩方から沢山質問して下さるので
話がつきませんでした🤣
最初に参加した懇親会で食べたタンしゃぶ🥓✨
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132051283/picture_pc_aaaf9b3c24ccef137552575118e27140.jpg?width=1200)
2.同期同士
続いて、同期同士の仲が深まったエピソード👏
内定者には毎月内定者課題があります🫡
7月の課題は、『自分たちで考えて共通体験を行う』
ことでした!!
そこで、キャンプ🏕とSUP🏄🏻♀️を行いました✨✨
全員で同じことを行うことで、不思議と仲も深まり、
今でも話にあがるほどの強烈な思い出となりました😆🩷
共通体験…大事ですね😌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132051624/picture_pc_5e37fb236a4a9ca029d321fdbd35c1b9.png?width=1200)
3.先輩(メンター)
最後に23卒の先輩方との関わりです✨
なんとなんと、23卒、24卒で交流会を行いました👏👏
23卒の先輩方が1日プランを立てて下さり、
「蒜山」で1日過ごしました😌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132104434/picture_pc_0829e2fc07669695236e8a4c071b94b1.png?width=1200)
釣り堀で魚を釣り、その場で食べたり…
牧場の牛や馬を見に行き、
アイスを食べたり…遊園地で遊んだり…
ただただ楽しい時間でした😂💗
同期の時と同様に、共通体験を行うことで
より一層仲が深まりました🥰
このようにワクスマでは、
社員の方と関われる場面が沢山あります!!!
入社前に、社員の方の名前と顔が分かることや
相談できる相手が社員さんの中にいることは
働く上でのメリットではないですか!?!?✨
職場環境、人間関係への漠然とした不安は、
内定者あるあるなのではないでしょうか?🤔
ワクスマでは、たくさんの交流の場があるため、
そのような不安を取り除いた上で、入社出来ます😊
今回はワクスマで、内定者期間に、
どのようにして社員さんと関わってきたのかについてのご紹介でした😆
最後まで読んでくださってありがとうございます😊