見出し画像

神社でおみくじを、引いた

おはようございます。

最近なんだか眠くてテレビの前で寝落ちしてしまい早朝に目覚める日々が続いており、今日も案の定、5時に起きてこの投稿を作成しています。

寝落ちが続くなんて本当どうかしてると思っていたら、ある人から聞いたのですが眠い時って人生の転換期なんですって!初耳!笑

さて、この前のお休みの日にたまたま神社を通る機会がありおみくじを引きました。

悩んでる時に神頼みでたまに引くのですが今回も悩んでることがあり手が伸びました。

結果は....中吉。

割と良い!そして見るべきはその内容

『新しいことへの挑戦が幸運を掴むきっかけになる、今までやってみたいと思いつつ億劫に感じていたことを積極的に進めることで....」

まさに求めていたことだった。

というのもこれまで経理として仕事をしながら複業としてNPO法人STORIAという団体で直接子どもたちに関わる仕事をさせていただいており、そのほかにも社外活動を行っているのですが、

最近、経理の仕事に魅力を感じ辛くなっており(仕事内容や時間の制約、やりがい、他の仕事や活動との落差等)どう進んでいくべきか悩んでいたのです。

しかし、そんな時「ここの部署で働けたら楽しいかも」と思っていた唯一の部署の課長から『普段ここの仕事以外ってどんなことしてるの?(活動のことをぼんやり知ったうえで話しています)よかったら今度1時間くらいミーティング(私のことや私の思いについて聞きたい)しない?」と!!

結果から言うと私からは活動の内容やそれに携わる思い、会社に対して抱いてる感情、このまま続けていくのは厳しいことなど包み隠さず話しました。すると帰ってきた言葉は『もし、やりたいことの行き先がうちでその思いを実現できるならいつでも受け入れる準備はできるよ。心が決まったら教えて』と

夢にまでみたこの展開!!!

入社して部署移動や他部署の仕事に関わる機会なんて皆無だと思っていた(ジョブローテーションや異動がほぼ皆無なため)ので舞い上がりました。笑

しかーし、冒頭に申し上げた通り私は悩んでいる。

何に悩む必要があるの??と思うでしょう。

私が行きたい場所というのは働き方変革という部署なのですが、今仕事をしてる経理の隣の部署なのです.....経理のメンバーのことは好きだし一緒に働いてて楽しいのですが、複業のことや普段の活動のことはほぼ話したことがないので異動となった時にどう思われるか(他部署は他部署という感じ)、その為に元の部署の目が痛いとか、ここまでの関係性が悪くなるのではとか、どこまで通用するのかなど考えた時に足踏みをしてしまう私がいるからなのです。

現在は、プロジェクト的な関わりで少ーーーしだけ関わらせていただいているのでそこで雰囲気を掴みたいところです....

しかしながら、充実感ややりがいを考えると移りたいし他の懸念点を考えると足が重いしと小さい頭のなかで「移る・移らない・他の形」がぐるぐるです。

今のところはもう少しだけ考えたいと思いますが10月10日に子ども向けのイベントがあり仕事として(経理の課長にはその部署の課長が話を通してくれており、経理的には人が足りないからお手伝い的な解釈)事前準備と当日関わることになっていて、

その時に、「もし、やりたいこと(子どもへの企画など)があればやってみていいよ」と言ってくれているのでそんなことも考えたいなと思っています。

普段はルーティンワークのため考えて生み出すということがほぼ無いので新鮮でワクワクします。

さて、私はどちらを選ぶのでしょうか。

おみくじって不思議なもので人の主観が入っていない分意見を受け取るも聞き入れないも自由です。

しかし、今回偶然引いたおみくじは間違いなく私の背中を押してくれています。

さあ私、どう進んでいく?


いいなと思ったら応援しよう!