キッチンから始める整理収納術
キッチンから始めよう。
人生100年時代を生きるには健康第一!
そのためには「ちゃんと食べる」=「元気で好きなことができる」
と思っています。
体は食べ物でできていますし
健康は食べ方次第で決まります。
食事を準備する場所はもちろんキッチン!
そのキッチンが使いやすく整理整頓されていれば食事も作りやすいですね。
何かをしようとした時に「あれ?どこに置いたかしら」と探し回り、
あちこちの引き出しをガサゴソ。
高い棚の奥のほうを探そうとして椅子を運んできたけど、
手前のもので奥が見えず。。。ふーむと思いながらあきらめる。
そんなことを繰り返していたら、人生の時間は刻々と過ぎていってしまう
必要なものだけを持ち、居場所をつくり、すぐに取り出せるようにしておけば、探しものに時間を取られることもなく、いつでも機嫌よくいられますね。
「人生は探し物の時間がないと3倍以上有効に使える」といいますが
もし100人いる会社で1日1人5分探し物をすると・・・・
年間約200日の労働日数、1時間の平均コスト3000円として、
5分×100人×200日=1666.66時間
1666時間×3000円(生産性 / 時間)
▼
1年間で約500万円!!!もの生産性ロス ひぇ~
もし整理が促進されたならば、探し物に使っていたこの1666時間は、
本来行われるべき生産的な労働をするための時間として使うことができるのです。(さあ、会社も整理整頓しよう!)
これは台所仕事でも同じ。
冷蔵庫の中が整理整頓されていれば、二重に買ってしまうこともないし、
食べ物を腐らせることもなく、献立が考えやすいですよね。
人間の身体は24時間稼働している工場のようなものだから、
絶えず燃料となる栄養を「ちょうどよい」量で補給し続けることが大切。
それをチャチャッとするには、やはり整理されている方がやりやすいですよね。
本当に必要なものだけを厳選したシンプルなキッチンは、
掃除もしやすく清潔を保てるし、いいことだらけ。
ついでに動線も考えてつくると時短になります。
モノの整理=時間の整理
我が家では食洗機から食器をしまうのに1歩も動きません。
振り返るだけ。
こんなにたくさんあったら使いたいお皿が探せないよ~泣
自分を困らせないためにも、キッチンから始めよう!