![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33300062/rectangle_large_type_2_c8f45b6afbe7a7108b7613120bc84f1d.jpeg?width=1200)
2Xの目標:小説を書いてみる
みなさんこんばんは、ユシアです。
誕生日を迎えて2週間が経過しましたが
まだ、年を取ったという実感があまりありません。
子供の頃みたいに、誕生日を祝うこともなくなったからですかね。
ということで、着々と30代が近づいてきている実感もありません。
これって良くないことだと思うのですが。
次の誕生日までのカウントダウンを、今からした方が良いのかもしれないですね。
さて、今日職場で同僚と話をしていて思い出したのですが
僕、ずっとやってみたいことがあったんですよ。
それは小説を書くこと。
小説を読むのはもちろん好きなのですが、自分の自由な世界観を表現するために
小説を書いてみたいなぁ、と昔から思っていました。
(所謂「二次創作」はやったことがあるのですが
オリジナルの作品を書いて、公開したことはないですね。)
小説を公開するなら、どのプラットフォームがいいんだろう
と調べたことはあるのですが、結局決めきれず。
今思えば、先に作品を書けば良かったなぁと。
公開する場所があっても、作品がなければ意味がないですものね。
いきなり長編だと、書き上げられずに放置してしまう可能性が高いので
まずは短編を書いてみようかな。
そういえばこのnoteアカウントも、元はと言えば小説を公開する場所にしようと思って
作ったものでした。
今は完全にブログになってしまっていますが。
多分この気持ちは、実際に作品を作ってみるまで落ち着かないような気がするので
頑張ってみようかと思います!
[今日の応用情報の勉強]
今日は昨日の記事で共有した、応用情報のシラバスをもう少し読んでみました。
聞いたことのない用語も多かったので、試験にはあまりでないものも多いのでしょうが
ITの知識を網羅的に身に付けるには、とても良い教材になるように思いました。
[今日の写真へ一言]
梅雨に濡れた葉っぱがペン先のように見えます。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yushia](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13350354/profile_d3742afa6b333014753fd44650910606.jpg?width=600&crop=1:1,smart)