見出し画像

自分アピールや自己顕示欲がある人ほど、〇〇が足りてない🍀

今回は「自己アピール」をテーマに、自分への気づきに繋がればいいなと思い書いてみました。

結論!
自己アピールや自己顕示欲がある人ほど、

の気持ちを忘れてるっ😱


お恥ずかしいことに、私は「自己アピールの塊さん」でした😓

評価により人と比べられ、なんとか自分の存在感を保ちたいと、よりその傾向にあったと思います。

・ファッションも髪色も個性であることが全て✨️
・人と違うことがカッコいい✨️
・メジャーなものでなく、インディーズの中から良いものを探す嗜好✨️

そんな価値観を大切に過ごしました。

そうすると、
自分が一番! 自分のセンスが一番!

であることで自我を保ち、他者から認められないと自分に嫌気がさし、色んな不平不満を漏らし、人のせいにするようなどうしようもない感じでした。

ときは変わりつつある中、いろんな葛藤や、何を頑張っても救われない毎日。。

そんな時に、昔と変わらず優しく接してくれた人がおり、「ああ、自分なんてちっぽけなのに」と気づきます。

その方は自己アピールするまでなく、さりげなく気遣いの言葉をかけてくれたり、こんな私なのに「ありがとう!」と声をかけてくれたのです。

「感謝」の気持ちを素直に伝えられる人が、
一番カッコいい❗️

でもそれっていきなりできることじゃなく、きっと日頃からの習慣なんだよね。

感謝の気持ちを大切にすることは分かってても、
やらないっていうのはできないのと同じだよなぁ。

そんな気づきから、私も「感謝」を体現できる人になりたいと、今でも精進中です☺️

あなたにとって、少しでもエールになれれば嬉しいです🍀

いいなと思ったら応援しよう!