別に、昔はよかったって言いたいわけではないのだけれども
一昔前、自分が小学生だったときくらいの話だ。
近場に公園があった。
別にたいした遊具があるわけでもない普通の公園だ。
しかし、そこには「全て」があった。
特に約束したわけでもないが、学校が終わると男女問わず皆そこに集まった。
いろいろな遊びをした。
キャッチーボールをしていて、球が逸れて近所の家の窓ガラスを割り、おおいに怒られたものだ。
たった20年前の話である。
しかし、いま思い出すと全てがとても懐かしく感じられる。
今や公園は禁止事項だらけで、おまけに皆で集まったと思いきや、スマホでゲームをしている。
別に昔はよかった。だから昔に戻せ。なんて話をしているのではない。
ただ変わったのだ。
世の中の全てが。