司法試験の受験体験記
こんばんは。akechiです。
令和5年の司法試験を受験しました。その振り返りとして、受験体験記を記載します。
なお、ネタバレになるため、試験問題に関する内容は書きません。
前提の情報
司法試験の受験3回目。
法科大学院既修修了により受験資格を取得。
論文の選択科目は経済法。
試験前日
父親に車で送ってもらい、午後3時半くらいにホテル入り。
今回の会場は、「東京都立産業貿易センター浜松町館」であったため、ホテルは新橋駅近くの場所にしていた。
持ち物
・勉強道具
経済法(選択科目)→論点解析経済法
公法系→趣旨規範ハンドブック
民事系→同上
刑事系→同上
択一→デイリー六法、憲法と民法の択一六法、ロープラクティス刑法
筆記用具→ジェットストリーム0.7(ボールペン)を10本、HB鉛筆3本、消しゴム2つ、鉛筆削り1つ
・その他
お菓子5日分→ゼリー、チョコレート、ラムネなど
カモミールティー
着替え5日分(肌着多め)
ハンカチ10枚
保険証と薬と絆創膏
冷却グッズ→冷えピタ、制汗シート、制汗スプレーなど
小さなバッグ
受験票とクリアファイル
エチケット袋
レジ袋
ポケットティッシュ
化粧品
コンタクトと保存液
買い足した物
・旅行用の化粧水セット(コンビニ)
・フェイスタオル
ホテル情報
滞在したのは、ホテルリブマックス。
すぐ隣にローソンがあり、試験会場へは歩いて20分ほど。
部屋には小さなキッチン、洗濯機と乾燥機、トイレお風呂、ベッド、テレビなどあり。
アメニティは、歯ブラシ、くし、シャンプー、リンス、ボディソープ、バスタオルとフェイスタオル1枚ずつ、ドライヤー。
静かな場所で周りの音もあまり聞こえないため、過ごしやすかった。冷房も効いていた。
前日の行動
ホテル到着後、必要な物の買い出しを終えると部屋で休憩。緊張により勉強できず、リラックスを心がけた。会場の下見をしようか迷ったが、外の暑さにより断念。翌日の朝早くに部屋を出ることにした。
夕食→コンビニ弁当、水
試験1日目
朝6時に起床。7時までに支度を終えて朝食と昼食を買いに行った。
朝食→パン、水、コーヒー
7時半までに朝食を済ませて準備を終え、7時50分に出発。
持ち物
経済法、公法系の本
冷却グッズ
受験票とクリアファイル
ハンカチ2枚
カーディガン
お菓子
飲み物(水、お茶)
昼食(おにぎり2つ)
薬
行きは日差しが強く、とても暑かった。ハンカチで汗を拭きながら歩いた。通勤ラッシュのため、人通りが多かった。
会場に着くと、受験番号を確認し、教室のあるフロアまで移動。既に受験生が沢山いて、勉強していた。
1日目の時間割
8:30集合
9:00着席
9:30〜12:30 選択科目(3時間)
13:30着席
13:45〜15:45 公法系第1問(2時間)
16:15着席
16:30〜18:30 公法系第2問(2時間)
感想
選択科目は経済法を選んだ。
第1問は適用条文で悩んだ。第2問は比較的論点がわかりやすく、書きやすかった。時間は5分ほど余った。
憲法は論点や書くことはわかりやすかったが、論証するのが難しかった。時間が足りず、最後はあまり書けなかった。
行政法は有名論点が出たと思うが、少し捻ってある問題もあった。疲れもあってか、最後まで書くことで精一杯だった。これは実質的な途中答案だったと思う。
休憩時間中は緊張感がすごく、勉強できなかった。疲れもあったため、休んでいた。
係員が結構厳しく、試験終了後に本を読めなかった。しかし、それが逆に緊張を和らげた気がしてよかった。
ホテルに帰った後
夕食はまたコンビニ弁当。
翌日の準備をして早めに就寝。
勉強はできる余裕がなかった。
試験2日目
朝6時半くらいに起床。7時半までに支度をして買い物へ。まだ疲れは取れず、眠かった。
朝食→おにぎり1つ、ゼリー、水、コーヒー
8:10までに朝食を食べ終えて、8:25には出発。
持ち物
民事系の本
冷却グッズ
受験票とクリアファイル
ハンカチ1枚
カーディガン
お菓子
飲み物(水、小さめのお茶)
昼食(おにぎり2つ)
薬
天気は曇りだったため、1日目よりは涼しかった。会場では1日目と同様に多くの受験生が勉強していた。
2日目の時間割
9:00集合
9:30着席
10:00〜12:00 民事系第1問(2時間)
13:00着席
13:15〜15:15 民事系第2問(2時間)
15:45着席
16:00〜18:00 民事系第3問(2時間)
感想
民法は択一対策をしていた効果が出たと感じた。条文操作が多かった印象。
会社法は有名論点と応用論点が出てきた感じだった。問題文を比較する必要があった。
民訴法はとにかく意味がわからない設問があった。難しすぎた。
どの科目も時間内に答案を完成させることはできたが、実質的な途中答案も存在した。答案戦略が必要だと感じた。
ホテルに帰った後
帰る途中でスーパーに寄って冷凍食品を調達。コンビニ弁当だけだと飽きてしまうため、スーパーがある時は惣菜や冷凍食品などを購入すると良さそう。
翌日が休みということもあり、この日はゆっくり休めた。
中日
朝はのんびり起床。
散歩がてら朝食を買いに行くと、近所で出張パン屋を発見。いくつか手作りパンを買えた。おいしかった!
また、ホテルから少し歩いた道路沿いに公園を発見した。余裕があったら公園で散歩したかった。(今回は公園には行かず…)
ホテルに帰ると、択一の勉強をした。スマホで問題を解いたり、六法を見返したりした。
昼食は、急に食欲がなくなったため、ゼリーを食べた。こういう時のためにゼリーは必須!
夕食は偶然仕事で近くに来ていた親と外食。色々と話せて緊張もほぐれた。ありがたい。
翌日の準備をして早めに就寝。
試験3日目
朝6時に起床。疲れは取れて体が少し軽かった。7時までに支度をしてから朝食。7:50に出発した。
朝食→パン、ゼリー、コーヒー、水
持ち物
刑事系の本
冷却グッズ
受験票とクリアファイル
ハンカチ2枚
カーディガン
お菓子
飲み物(水、小さめのお茶)
昼食(おにぎり1つ)
薬
良い天気で暑かった。会場に着いたらすぐに制汗シートを使った。
3日目の時間割
8:30集合
9:00着席
9:30〜11:30 刑事系第1問(2時間)
12:30着席
12:45〜14:45 刑事系第2問(2時間)
3日目からは終わる時間が早くなる。
感想
刑法は問われていることはわかった。あとは時間との勝負。全科目の中で1番多く書けた。
刑訴法は論点自体は簡単だったと思う。事実を拾いながら書けたかな。
ホテルに帰ってから
論文試験を全部受けられたため、デザートを買って食べた。択一試験の前で緊張するようになり、リラックスを心がけた。しかし、夜はあまり眠れなかった。
試験4日目
朝6時半に起床。7時半までに支度をして朝食を食べた。8:10にはチェックアウトして、荷物を預けたら出発!
朝食→おにぎり、コーヒー、水
持ち物
デイリー六法
冷却グッズ
受験票とクリアファイル
ハンカチ2枚
カーディガン
お菓子
飲み物(水、小さめのお茶)
昼食(おにぎり1つ)
薬
この日も良い天気だった。そして、とても暑い。ハンカチ必須だった。
4日目の時間割
9:00集合
9:30着席
10:00〜11:15 民法(1時間15分)
11:45着席
12:00〜12:50 憲法(50分)
14:00着席
14:15〜15:05 刑法(50分)
4日目は択一試験なので、時間割は他の日程と少し異なる。
感想
択一試験は苦手意識が強いため、休み時間には六法の条文を見直していた。
民法は直前に見ていた条文が問題として出てくれた。やっぱり条文素読は大事だと実感。
憲法は意味のわからない問題がいくつかあり、難しかった。
刑法はいつも通り時間がギリギリとなったが、最後まで解くことができた。
司法試験を受けた感想
司法試験の緊張感は何度受験しても慣れない。しかも、例年は5月なのに対し、今年は7月だったため、暑さ対策が必須だった。もっとも、マスクの着用が任意となったのはとてもよかった。マスクをしながらの論文試験は結構息苦しいから…。
まずは最後まで試験を受けること、答案を完成させること、マークシートを塗りつぶすことが大事。
結果はまだわからないが、とりあえず、合格したという前提で行動していく。
最後に
今回は、自分の備忘録として司法試験の受験体験記を作成しました。
司法試験に興味のある方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。