![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101044864/rectangle_large_type_2_e7b50150be5748d376fcfab04c48fdc2.png?width=1200)
満開のソメイヨシノ in 面影橋周辺
東京で、ほんの一週間前に桜開花宣言が届きましたが、一週間経ち、はやくも満開宣言がでました。
いつも桜を観て居る面影橋周辺でも桜が満開です。
この日はあいにくの曇り空ですが、時折、雲のスキマから青空が・・。
しかし、変わりやすい天気で数時間後には雨が降るようです。
それでも、多くの人々がカメラやスマホを片手に桜見物に来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1679639027826-sxtslfB6ho.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639066584-xWs4c22N8k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639111490-Ijhu9EJ0Of.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639123412-3k7ILaqDWw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639145154-bNydutKP2l.png?width=1200)
この場所には都内唯一の「東京さくらトラム(都電荒川線)」が走っています。この日に撮影した「東京さくらトラム」を一部まとめてみました。
主に面影橋駅周辺で撮影しましたが、その後、隣の駅の「学習院下」駅方面に向かいいます。その途中に高戸橋交差点がありますが、「東京さくらトラム」を撮影するポイントとして有名な場所でもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1679639686613-3CYu0s8Fqd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639714022-LmUy0mxL7A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639730762-r0XJbdhwZp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639757816-qNPrAi6rpF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639774514-KVzi3bVKq9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639846716-3AzBJpQCCT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639918102-nj1RJwYkdS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639955504-E4wsSB0nuc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679639986101-mQ1M77VZwy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679640016073-ZzZwQfm7wG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679640048105-gWYpd5iP7y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679640082006-tsCXUlNYjQ.png?width=1200)
「東京さくらトラム」は路線上に多くの桜撮影スポットがあります。
◎早稲田-都電雑司ヶ谷
◎王子駅付近(飛鳥山)
◎荒川遊園地前
◎荒川二丁目
また、桜以外にも「東京さくらトラム」はバラの景勝地で荒川車庫前駅から三ノ輪橋の間で美しいバラを愛でることができます。
東京都交通局の路線図を参考にして下さい。
路線図 | 東京都交通局 (metro.tokyo.jp)
雲の切れ間から青空が観られる幸せを感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679641656919-8ZCrIGRHFA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679641760235-EoDTwu7NUx.png?width=1200)
桜の花は薄いピンクで満開になっても、雨や曇天などでは背景に映えない場面もありますが、時折魅せる青空や朝日・夕暮れ時に輝くピンクが幸せを感じ、何度も観たくなります。
これからしばらくは楽しいひと時を過ごせそうです。