
日本パッケージデザイン大賞 金賞受賞
新製品が売れるためには、いくつかのハードルがあります。消費者の皆がすべて、当然ですが試し買いになるわけなので、商品の中身を実体験して購入するわけではありません。試食や試飲があるのはそのためですが、サンプリングをするにしても一定の資本力がないと難しい。それ以外にも手軽に購入できる価格、発売元のブランド力、サンプリングや広告展開できる資本力、そして販売チャネル。UMAMI COLA社はスタートアップ企業です。資本力も販売チャネルも持っていません。そのハンデの中でもそれらを跳ね返す要素の一つとして、パッケージデザインがあると思っています。パッケージデザインによって、試し買いを促進するのです。

私が戦略構築からロゴ・パッケージのクリエイティブディレクションでサポートさせてもらったRTDのUMAMI COLA。2年に1度の日本パッケージデザイン大賞の一般飲料部門で金賞を受賞しました。

この部門は聞くところによると応募点数も多く、激戦とのこと。そして2019年度からサントリーが受賞し続けてた部門でした。
その中で受賞したのは、試し買いする売上につながっているということではないかと理解しています。これを制作にあたって意識したことはいくつもありますが、成分の良さをフィーチャーすることや奇を衒わないということなど。何よりもそれを具現化してくださった、木住野彰悟さんはじめ6D-Kの皆さんに感謝です。
販路としては全国ナチュラルローソンをはじめ、1000店舗位で販売されていますが、今後さらに拡大していくとのことです。また、渋谷スクランブルスクエア B2FにCRAFT COLA VILLAGE BY UMAMI COLAという常設ショップで購入できるようになっています。