![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84603787/rectangle_large_type_2_47324e51ea1170a6b8afee0964941e86.jpeg?width=1200)
【159】Today’s Branding Topic
前回、中小企業白書をご紹介しましたが、紹介されていたブランディングの事例のひとつ北海道の株式会社山上木工を取り上げます。
株式会社山上木工は北海道津別町にある、木製家具のOEM製造から自社ブランドの製造販売までを手掛ける企業です。強みは職人の力とコンピューターで数値制御した機械の力。3代目が2013年に入社した際には、営業先での知名度の低さを痛感したが、強みを生かした品質に自信があり、PRと積極的な販路拡大につながるコンペティション参加。
情報発信のために、HPの刷新。動画やSNSでの実績、技術力のアピール。自社ショールームのリノベーション。海外展開を積極的に取り組み、経産省のクールジャパンのテストマーケティングに応募、選定される。パリでの1年間の常設展示を機会を得る。この足掛かりによって、フランスでの展開、香港で5店舗の出店など海外進出に成功する。
昨年行われたオリンピックパラリンピック・パラリンピックのメダルケースの製造委託契約に応募、受注を勝ち取る。
現在では、直接海外からの受注を加え、地元で製造されている家具やインテリア雑貨の海外輸出を手掛ける会社を設立。売上高は過去最高を記録するなど、成長し続けています。
こちら強みである技術力を背景にブランディングと積極的なコンペティションに取り組み、成功した事例でした。
HP:https://www.essepartum.com/
過去のToday’s Branding Topicは、https://note.com/a2h