初めての遠近両用メガネ
老眼?
40歳も後半になってくると徐々に近くが見づらくなると…
超ど近眼&乱視のため、老眼になりにくい?説もありますが結局関係ないと…完全に老化の影響です!!
去年の春ごろから徐々に近視のメガネを掛けていると近くが見づらくなり、毎回メガネを外せば見えてましたがちょっとめんどくさくなってきたのとメガネ外して工作をすると危ないので遠近両用のメガネを買うか!!と言うことになりました。
いざJINSへ
2年ぶりぐらいに行きましたが、あまり直感的に欲しいなぁと思うフレームがなく、最終的にいいなと思ったのは、JINS HOME。おうち時間に着替えるメガネと言うシリーズですが、仕事だろうがお家だろうか寝るとき以外は基本かけたままなので自分は軽くて、1日中かけててもストレスにならないメガネだったのが決め手。
そして、JINS極上遠近レンズへ
初めての遠近両用のメガネなので、その旨を伝えて検眼。両眼+1.0と年齢相当の老眼。遠近両用レンズでも見え方に関してはそんなに問題なし。
そして問題のレンズ選択
JINS極上遠近レンズ +22,000円
通常の遠近両用レンズ +5,500円
極上は通常のものに比べ4倍の価格。
もちろん定員さんは極上をお勧め。
初めてだし、遠近両用の見方が合わなくて着けるのやめちゃうかもと思うと考えると安い方で…と思ってしまいますがど近眼のためレンズの厚さが最も厚い部分で1cm以上になるとのこと。もちろん重たくなると…
重さがストレスになりそうだし、レンズ関係は性能と値段が比例するので思い切って極上に…
https://www.jins.com/jp/lens/hqbifocal/
完成&受取
例によってレンズの店舗在庫がないので、即日受渡しは出来ないので1週間後に取りに来てくださいと…
受け取るに行き、完成したメガネをかけてみましたが…
あれっ、遠近の切り替え部分に違和感がまったくない!?
見え方が急に変わる部分があるのかと思いましたが全く変わらず。たぶん緩やかに変わっているのかと思いますが違和感なし。
自転車乗って家に帰りましたが全く問題なし!!
これは極上遠近レンズのおかげなのかそうでないかわかりませんが、とりあえず問題もなく、老眼になったかな?と思う前の状態になりました。
ちょっと予算より高くなりましたが、遠近両用メガネにして正解かもしれないです。もっと早く買えばよかったかな?あ、でも極上遠近レンズは4月販売で再販されたあとだったのでちょうどいいタイミングだったのかもしれません。