見出し画像

おかづのピアノ。 なんのはなしですか 240509

ジブリ作品。
妻は「私、この映画を観てもよくわからん」
と言う。

わたしが、「深く分かろうとせんでもええのに」と言っても、妻は、
「この映画を観た皆は、なにか奥深い難しい事柄を感じてるはずだ」と言う。そんなこたぁない。

観て感じるのは個人なのだから、人がどう思おうと関係ない。でもなぜか、妻は作者の根底にある意識を探ろうとしているのだ。

映画は妻や息子のほうがたくさん観ている。わたしなんか、映画にしてもドラマにしても、途中で役柄や名前が分からなくなる時もある。

そんなときは妻に聞く。
「この人、誰?」

面倒くさがられる。

かーっ!

**

以前、こんなことを読んだことがある。
「芸術の対義語は何か」である。

日本語では美術や音楽などの、狭義的に芸術との意味で使われる“art”。
では、その対義語は、、、。
答えは“nature”自然です。
キリスト教社会において、ネイチャーとは“things God made”神がつくったものを指し、反対にアートは“things humans made”人間がつくったものと考えます。ですからアートには美術、音楽のほかに文学、歴史、哲学、建築なども含まれ、サイエンスと並ぶ2 大学問体系のひとつであるヒューマニティーズに分類されています。

島津製作所のページより抜粋


つまり人間が手を加えると芸術なのであって、それをどう感じるかは人それぞれだ。

**
**

わたしの忘れられない映画に「ディア・ハンター」がある。随分前の映画だが現代と重なる。
人間は何も学んでいない証。


思い浮かぶのは、主人公の入隊前の楽しい日常場面に流れるギター。
対比して、ロシアン・ルーレットの場面。

日常と究極の非日常を描いた反戦作品だけども、、わたしは曲の美しさに惚れた。

下のYouTubeはこれがピアノで奏でられている。美しい。


聴いていただければわかるが、この奏でられる日常に車の音と犬(おかづ)の声が混じっている。

素人の日常作品なのだ。こんなものでも芸術とよべるのだろうか。なんなのだ。


#なんのはなしですか

つまり、、
こちらが録音してるのに、なぜ犬(おかづ)は吠えたんだ。こっちは焦ってミスしてしまった。なんなんだ。


おかづに、「なんのはなしですか?」
と聞くと、


「隣の婆ちゃんと論争!」

わんわん!!
おばばはなー!!

#なんのはなしですか

こんな時に争うな!



#日記
#犬
#ペットとの暮らし
#ジブリ
#映画
#おすすめの名作映画
#芸術
#自然
#ディア・ハンター
#カヴァティーナ
#怒るな

いいなと思ったら応援しよう!

さいとうT長
ありがとー 昼ご飯の足しにします😚

この記事が参加している募集