![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79340455/rectangle_large_type_2_e354759a522ab1c9a929697270617079.jpeg?width=1200)
もうすぐ日本ダービー!オススメ穴馬はこれだ!!
こんにちは!キッツマイネルです。
今回はあと3日後に迫りました日本ダービーのオススメ穴馬を紹介したいと思います。
基本的にダービーは固いレースだったのですがここ4年は9番人気以下が一頭入ってくる一筋縄ではいかないレースになっています。
昔からダービーで人気薄で好走するパターン(5着以内)として先行馬の前残りがあります。
2019年 12人気1着 ロジャーバローズ
2018年 16人気3着 コズミックフォース
2017年 14人気4着 マイスタイル
2015年 16人気5着 コメート
2014年 16人気4着 タガノグランパ
2013年 13人気5着 ペプチドアマゾン
今挙げた6頭は10人気以下で全て4番手以内です。7.8番人気まで広げるとアポロソニック、トーセンホマレボシ、エアスピネルが馬券内に入ってますのでいかに先行馬が好走しているかがわかると思います。
血統的な傾向としては
ディープが現在4連覇しており2015年以降はディープ5勝キンカメ2勝(さらに母父で1勝)で圧倒的な成績を挙げています。馬券圏内になった馬を見てもこの2頭の血が入った馬が多数を占めているレースです。
では今年は一体何を狙うのかと言うと
自分はデシエルトを推したいと思います。
推奨理由としては皐月賞では大外枠でスタート直後に躓いてしまい2番手の競馬になって自分のリズムで走れませんでした。今回はもうすでに陣営は逃げ宣言をしていますし3番手以内にいる可能性は高いと見ています。
血統的にも母父にキンカメがありますし傾向には合うかなと思います。
父がドレフォンという所が引っ掛かる人がいらっしゃると思いますがドレフォン産駒と言うのは母方がダート血統だとダートを走りますし芝に関しては2年目もPOGを席巻!?芝で走るドレフォン産駒の共通点見つけました。ダート種牡馬が芝で走れる黄金配合はこれだ!!をご覧頂ければと思います。
何が言いたいのかと言うとドレフォンは母方の良さを引き出す種牡馬ではないのかなと思います。
そう考えると母方は祖母エアグルーヴ、曽祖母ダイナカールはオークス馬ですし世間に思われてる以上に適性があると考えられます。
また調教を見ていても若葉Sの頃は立ち上がるように手綱を引っ張りながら抑えている様子でしたが徐々に改善されているのがわかります。
おそらく10人気以下だと思いますので一発狙いたい方はヒモに入れておくといい事があるかもしれませんね。
できれば内枠を引いてほしいところです。
以上になります。ご覧いただきありがとうございました。
Twitterもやってます。リンク貼っておきますので見て頂ければなと思います。
https://twitter.com/kitzminele