見出し画像

家に忘れてきたものたち。

今日は調子が良くない。頭が微妙に痛い。

午前中、自転車で最寄駅に向かった時は、機嫌が良かった。余裕を持って家を出発することが出来たし、何よりも天気が良かった。最近は夏が近づいているせいか、木々の緑が濃く感じる。

青空が田んぼの水面に反射している景色が綺麗で、携帯で写真を撮ろうとした。

が、いつも入れている鞄のポッケに入っていない、、、。

家だ。

行く前に充電器に挿したまんまだ。

しかも、食べかけのおにぎりを机に置いてきてしまった。


そういう日もあるもんだ。

ただ大学に授業を受けに行くだけだったので、最悪、携帯は必要ない。おにぎりは、猫に食べられるかもしれないけど。



全く関係ないが、私は生理前になると情緒不安定になる。そんな時がやってくると、予定表に”ズーン”と書き込む。私なりのあだ名の付け方。

毎月やってくる、ズーンの日。

これがしんどい。

授業に行かなきゃいけないのに、どうしても行く気になれない。バイトに行かなきゃいけないのに、体も気持ちもだるい。全てのことがどうでも良くなってしまう。

私なんて居てもいなくても一緒だ、って心の底から思う。

むちゃくちゃマイナス思考になるのは、ズーンの日のパワーのせいと思っているから、極力なにも考えない。

授業やバイトに行く意味、生きる意味を考えても、後ろ向きなことしか思いつかないから、何も考えず、目の前にあることに取り組む。

甘えなのか、しょうがないのか分からない。

今日、それ関連の本を読んだ。読み終わっても、私のズーンが甘えか悪い症状なのか判断できない。

その心の変化をちゃんと受け止めたいから、こうやってノートに書き残している部分でもある。

ズーンの日がやってきても、何かしら言葉で残してて欲しいな。


今日は早めに寝て、明日のバイトを頑張ろう。





いいなと思ったら応援しよう!