![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8607277/rectangle_large_type_2_a6317b62d574d24693b51db8b86f2108.jpg?width=1200)
ユニバーサルデザインのクレジットカード
皆さん、マルイのクレジットカード「エポスカード」はお持ちですか?
いきなりクレジットカードの勧誘ではありませんのでご安心ください。
視覚障害者から「クレジットカードを財布から取り出す時に、どれがそうなのかわかりにくい」といった意見を受けて、エポスカードは視覚障害者も区別しやすいよう、クレジットカードにちょっとした工夫を加えました。
それがこちら。
もしお手持ちにエポスカードがあったら、比べてみてくださいね。
どこが違いかというと、有効期限の左側にある、3つの凸。これが識別マークだそうです。
先日見に行った、サイトワールドにブースが出ていたのでお話を聞いてみました。
係りの方によると、ユニバーサルデザインのクレジットカードは他社にはないとか。また、点字が良いのか印が良いのか。印なら、2つエンボスを付けるのが良いのか、3つが良いのかなど、視覚障害者の意見を聞き、この3つのエンボスを付けることとなったそうです。
因みにこのユニバーサルデザインの新しいカードは、今年の6月5日発行分からで、視覚障害者に限らず誰でも全てこのデザインとなっています。
もし、今既に手元にエポスカードがあり、このユニバーサルデザインのクレジットカードを希望される場合は、取り替えて貰えるそうですよ。
このカードなら、自分で点字シールを貼ったり、支払時に店員さんに財布から探してもらわず自分で探し出せますね。
参考
・丸井「すべてのお客さまに向けた取組み ~ダイバーシティ&インクルージョン~」
・エポスカード「カード左下にある「・ ・ ・」の3つのエンボス(刻印)はなんですか?」
(了)
ヘッダー写真撮影地 ニュージーランド・クライストチャーチ(震災後は入れない地域です‥) ©moya
いいなと思ったら応援しよう!
![#a11y tips:PDFとウェブアクセシビリティ by moya](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6187309/profile_02f5d9ce079ad7e9bc1bff1ed995bfe2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)