
いいお店。その一言が嬉しくて。
1人遊びはできる方だし、好きなのだけれど、初めましてのお店に入る時はやっぱり緊張する時もある。
でも、自分にとって何度も通いたくなるお店が増えるのはやっぱり嬉しい。
そして、居心地良いなぁ、ここすきだなぁと最近思ったお店の店主さんはやっぱり素敵な人だったのです、、。
最初は、店主さんこだわり強くて寡黙そうだし、おしゃれで自分には場違いかも、、と思いながらドキドキしながら入った。
店内はやっぱりおしゃれだった。
けれど、店主さんはいい意味で予想してたような感じの人とは違った。
お客さんとちょうど良い距離感は保ちつつ、心地よいテンポとタイミングで話しかけてくれる。なんとなくだけど、聞き上手でもあるし、話し上手でもありそう。
照明や空調の加減もすごく気を遣ってくれる。
帰る間際には「ゆっくりして頂けましたか?」と聞いてくれた。
居心地が良くて、その時ちょうど本を一冊読み切ったところだったのだけれど、「あ、ここは自分のペースでゆっくり過ごしていい場所なんだ。よかった。」って安心した。「本読みきっちゃいました」って伝えたら、店主さん笑ってた。
喫茶店だけどバー見たいなそのお店。
帰り際に言われた一言がすごく嬉しくてそれからずーっと頭の中でぐるぐるしてる。
「(あなた好みのお酒を)一緒に探していきましょう。」
なんてことない一言だし、私が解釈を広げすぎてる部分もあるけれど、やっぱり人は自分と向き合ってもらえると幸せを感じる。大切にされていると思うとやっぱり嬉しいんだ。
また来てもいいんだって思えて、お店を出た瞬間ちょっとにやけてスキップしたくなった。
「良い店」の定義はきっと人それぞれでたくさんあるけれど、この日の店主さんとのやりとりは、私にとってはまた来たいと思うには充分すぎる理由だったのです。
.
.
.
そしてこのあと、るんるん気分で大好きな居酒屋さんにまた呑みに行ったのでした。
(写真は違う店。雰囲気だけ笑)