![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78187282/rectangle_large_type_2_2a489a478b374d3a009bc6cd4a358954.png?width=1200)
全然意味ない社交トーク
モーニング娘。「わがまま 気のまま 愛のジョーク」の歌詞について、私が思ったことを、つらつら書いたnoteです。
全然意味ない社交トーク 上手になれそうもない
この女の子、上手になる気もないだろw
と突っ込みつつ、共感してしまう。なぜなら、下記のような葛藤があったことが想像つくから。
1⃣ 社交トークなんて意味ない
↓
2⃣ とはいえ世の中で生きていくには必要
↓
3⃣ 社交トークに参加してみる
↓
4⃣ やっぱり向いてない
悲しみ 悲しみ 悲しみのカケラ 持ち帰ってください
あなたの事情は関係ないから 持ち込まないでください
わがままなヒトw
タイトルが ”わがまま 気のまま 愛のジョーク” だから、そりゃそうかw
1行目と2行目の対比があるからこそ、わがままさが際立つ。
でも、冷静に考えると大事なことだと思う。
脳は馬鹿だから、相手の問題に自分事のように悩むことがある。
そんな時、「あなたの事情は関係ないから!!!」と脳内で叫ぶのは、自己防衛手段だ。
同時に、悲しみを一人で抱え込まないのも、生きやすくするスキルだ。もちろん一人に対して長時間、悲しみをぶつけるのはNGだが、悲しみのカケラたちを少しずつ、色んな人に共有して棘を丸くするのはしても良いのではないだろうか。
やすりすりすり・ω・