ただ悔しいという気持ちから、私はこの世界で夢を叶える実験を始めた。

konosekaideです。未婚アラサー。仕事はIT系。 元不登校、強迫性障害がコロナ禍で再発。HSS型HSP。父親がASDグレーでカサンドラ気味。自身も発達なのか調べ中。 人生が好転する方法を模索。崖っぷち2歩手前。 2020年12月、noteを始めつつ夢を叶える実験を開始。

ただ悔しいという気持ちから、私はこの世界で夢を叶える実験を始めた。

konosekaideです。未婚アラサー。仕事はIT系。 元不登校、強迫性障害がコロナ禍で再発。HSS型HSP。父親がASDグレーでカサンドラ気味。自身も発達なのか調べ中。 人生が好転する方法を模索。崖っぷち2歩手前。 2020年12月、noteを始めつつ夢を叶える実験を開始。

最近の記事

PMSで苦しい今、過去10年ぐらいがすべて無駄な時間だいらなかった、という確信を持ってしまって辛い。でもこの10年間の間に得た友人や経験が例えゼロになっても、かまわない。もしあの時選択を間違えなければ、今、大好きな夫と、可愛い子供と、無理なく出来る仕事に恵まれていたかもしれない。

    • 体調、その後。(不安障害)

      ※強迫性障害や不安障害の悩みをつらつらと書いてるだけなので、読む方は気持ちを持っていかれないよう気を付けてくださいね。 昨日ここに吐き出してから、なんとなく少し心が軽くなった気がした。 よく辛い時は書き出すと良いというけど、タイピングでも、同じ効果があるのかな。 朝、目が覚めた時が一番体調が良いけど、目を開けた途端、うっすらと頭痛を感じる。 いやだな・・・と思う。また同じような一日がはじまるの? 起き上がると、やっぱり少し重い。楽になった気がしたのは気のせいなのか。

      • 体調を崩した記録

        久しぶりに書きます。殴り書きみたいな。 今年の1月からある分野で仕事として復帰しようとして、 おかねをかけてスキルを身に着けられるよう頑張ってきた。 ひとりで、家で出来るしごと。 なんだか出来るきがして、自信がついてきて、さて応募を頑張っていこうと思った矢先に、体調を崩した。 そんな自分を受け入れられない。 行動しないと何もはじまらないのに。おかねをかけたのに。 活動しないとスキルも忘れちゃう。お金を稼がなくなると本当にこまるのに。 焦る気持ちにどんなに追いかけられて

        • 辛いときも、過去に苦しめあられるときも、 心に何かが入ってきて、 安心できる時がある。 不思議。 誰かの力なのか。 過去か未来の自分からななのか。

          社会に本音は言えなかったけど、自分の本音はうっすら見えてきた。 自分の作品の発送で忙しくなりたい 早起きして気持ち良い午前中を過ごしたい デザインの勉強をもっとしたい ものづくりに没頭したい 自分が好きとか嫌いとか自信がないとかあるとかじゃなくて、ただやりたいこと。

          社会に本音は言えなかったけど、自分の本音はうっすら見えてきた。 自分の作品の発送で忙しくなりたい 早起きして気持ち良い午前中を過ごしたい デザインの勉強をもっとしたい ものづくりに没頭したい 自分が好きとか嫌いとか自信がないとかあるとかじゃなくて、ただやりたいこと。

          自分を守るために小さな嘘をついた。 助けてほしい、辛いって言えない自分がいた。負担を大きく背負い過ぎちゃう自分がいた。乗り越えられなった。そんな自分を許したいよ。

          自分を守るために小さな嘘をついた。 助けてほしい、辛いって言えない自分がいた。負担を大きく背負い過ぎちゃう自分がいた。乗り越えられなった。そんな自分を許したいよ。

          愛されな選ばれないと嘆くのはもうやめて、選びにいき、愛するようになりたいね。 強くいきて、私。

          愛されな選ばれないと嘆くのはもうやめて、選びにいき、愛するようになりたいね。 強くいきて、私。

          自分の好きなところ。余計なものを買い過ぎない自分。あるもので片づけて少しでもおしゃれに見せようど努力するところ。けっこうセンスがあるところ。 だから私、つよく生きて。

          自分の好きなところ。余計なものを買い過ぎない自分。あるもので片づけて少しでもおしゃれに見せようど努力するところ。けっこうセンスがあるところ。 だから私、つよく生きて。

          もしも世界が自分だったなら?

          お久しぶりです。 ずっと走ってきた気もするし、ずっと休んでいたような気がする。 そんな2023年6月の熱帯夜です。(そう言いたくなるほど今夜は蒸し暑いです) 明日から、私の中で新しい扉が開く日です。(と言ってももう日付は変わって、今日) 仕事も世界で一番大好きな人も失い、生きているのが心底嫌になった、ちょうど2013年。 あれから、10年。 私の中で喪失感や劣等感は未だくすぶったまま消えないけれど、燃え盛る愛憎と悲しみの炎は、弱火ぐらいにはなりました。 そして節

          みんなどんどん進んでいく。私も動きたい。

          と言いつつ、動けないことが多いんだけど。 でも、後悔したくないから少しづつ動き出そうと思う。 負の感情が原動力って嫌だけど。生き方に反してるんだけど。 神様が私の言うこと聞いてくれないから、しびれをきたらして動き出す。 去年の秋はちょうど良いことが増えていったから、秋の運があると信じて。

          夢を叶える実験、チャプター1を振り返って。

          最後に投稿してから半年以上経ってしまった。 チャプターに分けるつもりは特になかったけど、ある一定期間、夢が少しづつ叶うようになってきたのに、その後水が流れるのをやめてしまったように現実が停滞し始めた。 焦りもあるし、どうして!という悲観的な気持ちもあるけど、運動でもなんでもスランプはあるというし、少しでも成功体験を積めたことは自信に繋がったと思う。 そして停滞したことで、自分の望みがハッキリわかった。 私の欲しい現実は、自分の中から生み出したものを気にってもらって 好き

          自分の中から聞こえる声。

          心や身体のエネルギーが満たされてくると、不安な海の波打ち際からふつふつと囲うように、自分を励ます声や愛の込められた雫が海に落ちるみたいな声が聞こえてくる。 でも文章にはあまりなっていない、単語に近いような言葉の配列。良い気配だけ、そこにはある。 私は特に霊感も何もないけれど、昔から頭の中から声が聞こえてくることがあった。それは大体は喧騒の中の罵倒だったり、誰かと誰かのいがみ合う会話だったりするから(これも言葉の配列に近い)私の中の怒りの声か、あるいは誰かの意識が私の波動と

          現実を変えていくために、ここまできたら妥協をしない。

          noteに書き始めてどれぐらい時間が経ったのかわからないけど、 私は幸せになるための実験を始め、そのために書き始めた。 少しづづ少しづつ実験を繰り返し、失敗し、泣いて、また戻って、と繰り返すうちに、沢山の気づきを得て、実験結果も集まってきた。 ここ数ヵ月で、内側で変わったことがいくつもある。 瞑想を通じて、持病の痛みも倦怠感も減ったこと。メンターを見つけ、良い気分になれることを懸命に探し、それに浸る<努力>をした結果、良い気分になれることを引き寄せたこと。過去のネガテ

          現実を変えていくために、ここまできたら妥協をしない。

          〝愛されたい〟という言葉に違和感を覚えた話。

          大好きな人に愛された時の不安と歓喜が入り混じったような独特の感覚を私はずっと覚えていて、それを失くした後、何年も何年もその感覚に取り憑かれたように執着し、外の世界に求めた。愛されることを目標にたくさんの本を読み、ネットを漁った。でも求めれば求めるほど何故か枯渇していく感覚があった。本当に、心の芯から痩せ細っていく感覚。 "私は愛されてる!ってアファすると良いって本にもネットなもたくさん書かれていたのにどうして?"と、今度は焦りに溺れ、恐怖した。もしかして私にだけは効かないの

          たった一つだけ自信が持てるかもしれないことと、邪魔が入ったことと、最近のまとめ。

          最近症状が治まりつつあったpmsが今月は酷く、幸せそうな周りの人達への嫉妬心、現在と未来への焦り、過去失ったものや人たちへの虚無感と後悔で潰れそうになってた。今あるものへの感謝もどこかへ消えてしまった。 そんな中、自分のハンドメイドの作品だけは次々とアイディアが浮かび、直感も働くようになっていて、作品にそっと触れては、「こんな可愛い作品が作れる私って天才!!」と思うことが出来た。半分は冗談で、半分は本気。 本気が半分もあることに、驚きと喜びがあった。 今の私は辛いことば

          たった一つだけ自信が持てるかもしれないことと、邪魔が入ったことと、最近のまとめ。

          体調の悪さと気付き。

          体調が悪い。 朝起きてもだるくて何も出来ない。未来への希望も楽しみもないから、動く気力も起きない。 1番気になるのは左側の頭と身体の痺れとザワザワという違和感。 どうしていつもそうなるの。何が原因なの。私には時間がないの。早く動いて。 そう言って、自分の身体を責めてしまう。 瞑想も、身体が気になって集中出来なくなってしまった。 そんな中でもメッセージが降りてきて、それは 自分をもう嫌わないでほしい。否定しないでほしい。 という "願い" だった。 ....