![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53248405/rectangle_large_type_2_6bc4d2bff0f56e4ac576070d999a85f3.jpg?width=1200)
ゼロ•ウェイスト_04:石鹸生活
化粧落としも、洗顔石鹸も、シャンプーも、リンスも、トリートメントも、要らない。
身体を綺麗に保つのに必要なのは、オイル100%配合の石鹸1つ。
iherbで、あるいは海外の旅先で、オーガニック石鹸を物色する。
現在もっぱら愛用しているのは、インドのアールユベーダchandrika。サンダルウッドの香りに癖があるから、好き嫌いはあると思われるが、シャネルの真っ赤な口紅もウォータープルーフのアイライナーもしっかりと落ちる(2度洗顔)。
顔も、髪も、身体も、これ1つ。
そして、贅沢に洗濯石鹸としても使ってます。旅行もこれ1つでいいので、荷物も少なくて済むし、時間もかからない。
石鹸はプラスチックのパッケージではなく、紙箱に入っている物が多いので、脱プラ生活にも貢献。
愛用のオイルは、薬師堂ソンバーユ。
これもアルガンオイルやnuxeなど試したけど、真冬の乾燥に打ち勝つのは、ソンバーユ一択でした。顔、首からデコルテ、髪、全身に使います。こちらは瓶に入ってます。
他にオススメはやっぱりマジックソープかな。
これも長いこと愛用してたけど、お値段がね。。
iherbならkirk'sやthe grandpa soapも同じ様に使えます。kirk'sの方が香りがマイルド。grandpaの松脂はさすがにきつかった(笑)
インド、アメリカ、フランスがオーガニック製品が充実している気がします。
ミニマリストで、エコな生活、気持ちいいです。
iherbで初めて購入されるなら、紹介コードBLO9705使って頂けると嬉しいです。