![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80510964/rectangle_large_type_2_aeda8f1a353e11685284056731d99b21.jpg?width=1200)
今週の格言【ショート】2022年6月12日
皆様こんにちは!!!
「自己紹介」と「noteを書く理由」も
見ていただけると嬉しいです!
今週の格言。
スーパーコンピュータの『京』をご存知でしょうか?
一秒間に一京回(10,000,000,000,000,000)の浮動小数点演算を
行えるスーパーコンピュータです。
(数年前まで世界最速を保持していました)
『京』は1120億円を掛けて製作され
年間80億円の維持費が掛かっていました。
消費電力は最大13メガワットで
約3万世帯分の電力を消費します。
とんでもない性能を誇るスーパーコンピュータ『京』ですが
人間の脳と比べると、処理速度は数百分の一程度です。
一人の人間の一秒間の脳の活動と同等の計算を『京』で行うと
約40分かかるといわれています。
そして人間の脳は20ワットくらいで
動いているといわれています。
人は誰でも数百台分の『京』スーパーコンピュータを脳内に持っていて
それをほんの僅かなエネルギーで動かしています。
それではまた次回!!!!