2022年記憶に残る企画ランキング(YouTube編)
おおしまです。
2022年の1年で、個人的に印象にのこった企画をランキング形式にしてまとめました。
今回はYouTube編。YouTubeと言っても、芸人さんの出る動画限定で、YouTuberは含まれておりません。
3位 さらば青春の光Official Youtube Channel
【急展開】今回のYouTuberヒカルさんの報道について遂に真犯人がめくれたので晒します
大バズりした東ブクロさん謝罪を、ほぼ話題としても鎮火したところにさらに追いで油を注ぐも、ボヤにさえならない天丼作。
ライス関町さんシリーズはどれ観たって間違いない。
来年もコラボ是非よろしくお願いします。
私は久々の関町さんで嬉しかったです。(感想)
2位 さらば青春の光Official Youtube Channel
東ブクロ伝説のフェスライブ!!口コミだけでどれだけ観客を集められるのか!?
今年イチの企画はこれだ!(※個人的にです)
BECK好きはころげ笑う超大作でした。
今年一番、ジェットコースターロマンス(歌唱:東ブクロ氏)が聴ける
今後語り継がれる名作です。
1位 佐久間信行のNOBUROCK TV
「100回ボケてツッコむタイムレース」ランジャタイ編
これに関しては、はっきり言って反則技。
終始面白いのだけど、度肝を抜いたのはオチ以上に個人的にランジャタイ国崎氏が母親に電話を繋ぎながら台本にマーガリン塗ってる時間。(15分あたりからご覧下さい)
国崎母(本当かはさておき)の「もしもしぃ?」だけでたぶん私はいつまででも笑ってられるなと確信がある。
もうずっと母と中継繋ぎながら漫才してて欲しい。
最後に
番外編としては、さらばBAR(有料生配信)モグライダーゲスト会もエビデンスとして残しておきたい。
ともしげさんが中野の、出禁になった風俗の向かいのカラオケ屋のオープニングスタッフで働き始める話のくだりはそのくだりだけで15回くらい観たのだけど、それを受けて森田さんのギャハハハハ!がぴったりハマる話だった。
下手2人はお茶でこれだけ盛り上がれるんだから最高。(芝さん、森田さん)
超好きでした。
改めて来年も沢山笑う年になりますように!